※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅらたん
子育て・グッズ

長女との関係で限界を感じています。長女は自閉症スペクトラム+注意欠如多動症で、毎日同じことを言ってもやる気がなく、愚痴しか言えない状況です。疲れており、1人になりたいと感じています。

もう限界
上の子嫌いすぎて手も出る足も出る。
悪気はない長女
次女が泣いててかわいそうだから外に出た(夜10時)

ママは外まで友達を送っていくからおうちで待っててと伝えた。
パパはいるのにだまって出たらしい。

寿命縮まった
もう頭痛い

パパ使えないし

長女は自閉症スペクトラム+注意欠如多動症
7歳

毎日同じ事を言っているが
やる気ない。やらない。できない。
わからない…

愚痴るしかできないわたし

疲れた…
1人になりたい

コメント

あやこ

うちは、自閉症傾向ありの発達障害です。今日も朝起きなくて学校9時半に行きました。私は仕事に遅刻しました。

毎日同じことの言うこと、繰り返し。

気持ちをわかってくれるゆうじんもいないし、だれに愚痴こぼせばいーのー

今日は市の療育に相談したら支援できることは何もありませんといわれる。

気になるのは手もでる足もでるというのは誰にですか?
うちは娘がわたしに蹴りとパンチ時には噛みついてきます

  • しゅらたん

    しゅらたん

    長女に手や足がでます。
    施設に引き取ってもらいたいほど長女が喋る度にイライラしてしまいます。
    危ない事、命の危険がある事は手を出します。

    • 7月8日
  • あやこ

    あやこ

    手や足と言っても軽くですかね?
    私もしつこくまとわりつかれると、突き飛ばしたりしてしまいます。布団の上ですが…
    小学校1年生ですか?
    放課後デイサービスはいってますか?

    • 7月8日
  • しゅらたん

    しゅらたん

    軽くだと思いますが、これは気持ちの問題もあるかと思います。1年生ですが放課後デイサービスは利用していません。仕事の為、ただでさえ祖父母に迎えに行ってもらってご飯と風呂まかせているのに…って思います。

    • 7月9日
  • あやこ

    あやこ

    ごめんなさい下に書きました

    • 7月9日
あやこ

デイサービス利用した方がいいですよ。土曜日も預かってくれますよ。そして送り迎えがありますので、祖父母様も楽かと。訓練もしますし少しは良くなるかも。そして利用料金4000円ほどで学童より安いし!お仕事のお休みは土日ですか?平日ですか?祖父母様とは同居ですか?

  • しゅらたん

    しゅらたん

    サービス業務でシフト制なので決まった休みではないです。同居ではないです😅

    • 7月10日
  • あやこ

    あやこ

    そしたら、デイサービスを祖父母様宅から送り出してお休みの日はお子さんから放れられるのでは?

    • 7月10日