
コメント

はじめてのママリ(28)
結婚してからはないです〜!!!
大学生の頃にいた彼氏とかはよくそんな集まりに行ってましたし、
自分も男女でよく集まってましたが
そういうのオッケーなのって学生までかなぁ、、と😓
結婚したらそういうのには行って欲しくないし、旦那もそういう考えなのでうちはお互い一切ないです😢

ママ
うちは夫がモテない上に信用があるので、昔からの知り合いの女性と2人での飲みもオッケーです🙆♀️
-
ぴよ
そうなんですね🥰🥰!!2人で呑み!😍👏🏻ママさん優しい😍私も信用はあるんですが、、、😢 ママさんの意見も参考にさせていただきます♡ありがとうございます🥰
- 7月8日
-
ママ
むしろ今日も行ってます笑
夫に信用があるのと、夫の友人関係にも信用があります😊
そのグループの中で何かあるとしたらこれまでにゴタゴタなってると思うので、信用して良さそうじゃないですかね?- 7月8日
-
ぴよ
素晴らしいです〜🥰✨
そうですよね✨元カレ元カノ同士は居るみたいですが、旦那は大丈夫だと思います🤣🙌🏻 笑
ありがとうございます😍信用してみますね🥰♡- 7月8日

退会ユーザー
女3男3のグループで旅行に行ったり飲みに行ったりしていましたが、結婚してからはないですよー主人に気を遣わせたくないので😅💦
何にもないと断言できますが、逆にされたら私も心配なので🥺
-
ぴよ
やはり仲良し男女のグループは学生までですかね😭💕旦那の友達が独身だから尚更私の気持ちわからないんですかね😢笑 共感してくださり嬉しいです♡ありがとうございます😊
- 7月8日

u
結婚してからは嫌ですよね〜💦
-
ぴよ
やはり結婚してからは嫌ですよね〜😥😥💦独身ならまだ良いですが…😂♥︎共感してくださり嬉しいです😆ありがとうございます🥰
- 7月8日

R♡
本当にたまになら~と思いますが、しょっちゅうは嫌ですね🙅🏻♀️💭
私や旦那の周りの独身のひとの集まりは、酔うと、女を出す人や男を出す人(下心で)が少なからずいるので😫
私は男女の友情はないと思ってます!笑
-
ぴよ
年に6回くらいですが、ヤキモチ妬いちゃいます…😢💦笑 やはり酔うと下心出す人いますよね…?🙊笑 みんな独身だと尚更ですよね💦
私も男女の友情は無い派です!😂✨笑
同じ気持ちで嬉しいです〜🥰❤️ありがとうございます😊- 7月8日

退会ユーザー
子供産まれてから飲みに行くことはないですが、仲良しグループはあります!
旦那の知ってる人は、子供に会いに家に来てくれます🙌🏻
地元の友達は飲みにも誘ってくれるので、お母さんに預けて女2人男2人で実家帰った時は集まるのが定番です♬
でも純粋に仲良くて本当に友達として大好きなメンバーなので会いたくなります!
-
ぴよ
そうなんですね🥰🥰✨仲良しなグループがあるのは羨ましいです😢!笑
あゆみさんの様な純粋に集まりたいって事もありますもんね🙌🏻😍参考にさせていただきます!🥰ありがとうございます♡- 7月8日
-
退会ユーザー
伝えてくれるからこそ、信じられる旦那さんだな〜!と思いました☺️✨
もし、行くな!!って言われたら言わないで行くってこともありそうですしね💦- 7月8日

もちまる
最初は旦那の仲良しグループの飲み会が嫌で何回かもめました(笑)でもわたしのせいで旦那が誘われなくなったりするのもかわいそうだし、普段仕事頑張ってくれてるんでそういう時間も必要かなーと思って色々言いません✌️
子供ができてからそういう余裕ができた気がします!わたしにはこの子がいるし❤️❤️みたいな(笑)
-
ぴよ
まさしく!!その気持ちと私もずっと戦っています😭!笑
誘われなくなったら可哀想だなって思っちゃいますよね😂😂笑 この気持ち勝つしかないんですよねきっと…😂💕笑
共感できて嬉しいです🥰ありがとうございます😆!!- 7月8日
ぴよ
そうですよね〜!😭😭大学生はよくあるけど、結婚してからはあまり無いですよね…💦💦共感してくださり嬉しいです❤️ありがとうございます🥰🥰
はじめてのママリ(28)
しかも、独身の中でひとりだけ既婚っていうのも嫌です💦
全員既婚者ならまだちょっとはマシですが、、
わたしもそんなん不貞腐れます😫(笑)
旦那さんわかってくれるといいですね😭
ぴよ
それです!!😂みんな既婚者ならそれなりにわかっていますもんね🤣💦みんな独身だとちょっと…🙉🙉🙉笑笑
ありがとうございます😭💕じつは明日が呑みらしく…もう寝ちゃいました😭笑 喧嘩も面倒なので明日は私が我慢して朝送り出します…😂笑