![ノエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の娘が1週間以上下痢が続き、混合から完ミに変えた後に症状が出た。整腸剤も効果なし。同じ経験の方、対処法を教えてください。
生後7ヶ月、もうすぐ生後8ヶ月になる娘を育てています。
なにがきっかけなのかわかりませんがもう1週間以上下痢が止まりません。病院でノロ・ロタ・アデノウイルスではないことは確認してもらい、整腸剤を出されましたが一向に治りません。
1つ気がかりなのは、下痢になる前に混合から完ミにしたこと…二回食になった頃から授乳の時もあんまり集中して飲まず、寝る前の授乳の時もいつもならお腹いっぱいになって寝落ちするのにまだまだ飲み足りないとバタバタする様子があったので量が減ってきたんだな…と思いミルクを足し始めたらあれよあれよと言う間に完ミになりました。少しさみしいですが、いずれ保育園に預ける予定もあるのでそれ自体は問題なかったのですが、同じタイミングで下痢が始まり…。
もちろん混合栄養だったのでミルクは前から飲んではいたのですが、一気にミルクに置き換わったからよくなかったのかな…もうちょっと少しずつ移行してあげたほうがお腹に負担にならなかったのかな…、と悩んでしまっています。だからといってもう母乳は出ないから考えても仕方のないことだとわかっているのですが…。
毎日毎日新生児のようなおむつ交換の回数で、きちんと整腸剤を飲ませても改善しない娘の下痢に、私の心が疲弊してしまっています。
同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、これぐらいで落ち着いたよ!とかこうしたらよくなったよ!など体験談をお聞かせいただきたいです。毎日毎日気持ちが荒んでしまっています…。
- ノエル(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![てよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てよ
乳糖不耐症になっているのではないですかね?乳糖不耐症用のミルクあったと思います。
![まっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっきー
完ミの友達の赤ちゃんが、急に乳糖不耐症になって1ヶ月近く下痢が続いてるようです💦
同じミルクを飲み続けてたら整腸剤飲んでても改善されないと思うので、小児科にもう一度行って確認してみた方がいいと思います🥺💦
-
ノエル
ミルクは同じものを使っています!処方された整腸剤がなくなるので、再度受診しようと思います!
- 7月8日
![ヒメポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒメポ
もうじき9ヶ月になる息子ですが、先月下痢嘔吐が続いていました。嘔吐は病院で点滴をしてもらい、薬を処方してもらったらすぐによくなったんですが、下痢がしばらく続きました。
再度病院に行くと、恐らく乳糖不耐症になってると思うから、ノンラクトミルクをあげてみてと言われました。薬局とかで普通のミルクと同じところに置いてあります。量の割に値段がだいぶ高いですが…😵
2、3日あげると、みるみるうちによくなりました‼︎病院の先生もよくなってきても、もったいないからなくなるまであげでも何も問題ないからといってました。
と、うちの場合はこんな感じでした。もう一度病院にかかられてもいいかもしれませんね‼︎早くよく治るといいですね🖐
-
ノエル
下痢は長引くとは予想していたのですが、徐々に回数が減るとか固形になっていくとか、よくなる兆しが何も見えず…。
もう一度受診して聞いてみます!- 7月8日
![RiN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RiN
もうすぐ9ヶ月になる娘を育てています!
私の娘が今乳糖不耐症で漢方薬、粉薬を処方してもらっておくすり飲めたねのゼリーに包んであげていたり、お股も赤くかぶれているので軟膏を塗っています!
ノンラクトのミルクに変える場合、お医者さんの判断じゃないと勝手に変えてはいけないみたいです!
乳糖不耐症になった経緯は、1週間程下痢が続き、オムツかぶれになっていてかかりつけに行こうと思っていた前日(日曜日)、寝かしつけしようとしたらいきなり泣き叫び出し、何をしてもダメで夜間救急に走りました。そしたらロタの影響がある、とりあえず薬を処方するけど1日分しか出さないから明日かかりつけに行くようにと言われ、次の日(月曜日)かかりつけに行きました。その時は、ウイルス性胃腸炎と言われ粉薬(5日分)と軟膏を処方してもらったので薬がなくなる日まで薬を飲ませていつも通り離乳食をあげたりミルクをあげたりして様子をみていましたがそれでもいっこうに下痢が止まりませんでした。下痢が止まらなくなって2週間が経っていたのでかかりつけの先生がこれは乳糖不耐症だからミルクを変えましょう。そして、離乳食も固形は消化できなかったりしてしまうので初期のものに戻しましょうと言われ、今は離乳食は初期の10倍がゆやすり潰した野菜などをあげています。
(消化する力がとても弱いらしいです)
私は、まさか自分の娘が乳糖不耐症になるなんて思っていなくて、信じられなかったですが、今はちゃんと先生の言うことを守って早く治ることを祈りながら過ごしています。
-
RiN
補足です!
ノンラクトのミルクを飲ませています!300g1300円します😥- 7月8日
-
ノエル
私の娘もお股が荒れて薬を塗っています!
専用のミルクは高いのですね…再度受診して相談してみようと思います。- 7月8日
-
RiN
良かったです!
お互い、早く良くなるように頑張りましょ!!☺️- 7月10日
![ちびまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまる
みなさんがおっしゃるように乳糖不耐症が疑わしいですね。うちの子も二次性乳糖不耐症になりました。混合なので、ミルクはボンラクトという大豆由来のミルクに変え、母乳をあげるときは乳糖分解酵素剤をあげて授乳していました。ボンラクト1缶飲み終える頃には治って、今は普通のミルクを飲んでいます◎
下痢だと脱水に気をつけてあげてください!早く良くなりますように。。
-
ノエル
乳糖不耐症は知っていましたが、二次性のものがあるのを皆さんのコメントで初めて知りました!
もしそうなら、一定期間専用のミルクに切り替えたあと戻せるんですね!少し光が見えた気がします。- 7月8日
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
私の息子も下痢で、嘔吐、熱はなし。
なので病院に連れていきました。
お腹の風邪ですねって整腸剤を処方して頂いて1週間、まだ下痢気味です。
先生に言われたのが
嘔吐していなかったら
ヨーグルトを一日2回食べせると治りが早いと言われているみたいです!
なので息子も朝と夜と
ヨーグルト食べさせてます!
完全に水ではなく、
固形も出てくるようになりました!
ちょうど恵ヨーグルト食べさせてて、調べたら載ってたので参考までに🙌
-
ノエル
ヨーグルトは便通を良くするイメージでしたが、食べさせていいんですね!参考になりました。
- 7月9日
![あ〜ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ〜ちゃん
私の息子も私から風邪が移り、10日くらい下痢が続いていました。始めは嘔吐してて下痢に変わりました。完母ですが、私が薬飲んでた時はミルクでした。それとは関係なく下痢が治らずもう一度受診して同じ整腸剤を処方されました。
-
ノエル
嘔吐はないのですが、下痢だけが変わらず続いています…。
- 7月9日
![ノエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノエル
皆様
本日再度受診したら、ミルラクトという薬を処方されました!乳糖不耐症の説明もされて、それ用のミルクは味も特殊で飲まないかもしれないから内服薬を出しておくねと言われました!
これで良くなればいいのですが…
皆さんに教えていただいて、少し前進しました!ありがとうございました。
ノエル
先天的なものだけではないと初めて知りました。ミルクの切り替えを検討してみます!