
コメント

なおこ
いまだいたい600ミリくらいです。6ヶ月のころは800ミリくらい飲んでましたが、結構減ってしまいました💦
離乳食そこそこ食べてるし体重増えているので大丈夫かな、と思いつつ、まだミルク飲んでほしい時期なので心配です💦
なおこ
いまだいたい600ミリくらいです。6ヶ月のころは800ミリくらい飲んでましたが、結構減ってしまいました💦
離乳食そこそこ食べてるし体重増えているので大丈夫かな、と思いつつ、まだミルク飲んでほしい時期なので心配です💦
「ミルク量」に関する質問
【お風呂後のミルク量と睡眠について】 普段19:00頃にお風呂に入らせており、 お風呂後はミルクのみで大体140㍉あげています。 ※日中は基本母乳のみ 140㍉を飲みつつ寝落ちすることがしばしば‥ まれに残したり足りなそ…
ストローやコップでの水お茶の水分補給は練習しない限り、出来るようにはならないでしょうか?色々試行錯誤しながらの練習も早3ヶ月経過、全く進展がありません。 もう私が疲れて諦めモードに入ってしまっているのですが…
おしゃぶりに頼ってしまいます😢新生児でもうすぐ生後1ヶ月です。一日の体重増加量が多いのでミルク量を増やせず、ミルクをあげても毎回2時間くらいしかもちません。 今上の子が春休みで家にいるため、下の子にずーーっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます(*´ω`*)!!やはり800くらいは必要ですよね、、
離乳食の食い付きが良くなってミルク拒否が増えてしまい、今日なんて460mlしか飲んでなくてミルク🍼の栄養で育てないとって書いてあるし、、、心配で質問してみました!!
体重増えてたら大丈夫ですかねー(*^。^*)
なおこ
分かります!離乳食食べているとはいえ、栄養バランスも心配だしミルク飲んでほしいですよね💦
私の娘も一時期400まで減りましたよ!哺乳類拒否がひどくて…最近少し持ち直しましたが…
保健師さんに相談したら、体重増えてたらミルク減っても大丈夫❗と言われたので、こまめに体重チェックだけして見守ってます。
ママリ
とても参考になる回答助かりますー!ありがとうございます! そうなのですね!!
やはり常々育児は心配は付き物ですよね(´•̥ ̯ •̥`)
分かりました!!こまめに体重測ってミルク量持ち直して貰えるか、様子見ます(*^。^*) 安心しました!ありがとうございます(o^^o)