
コメント

なおこ
いまだいたい600ミリくらいです。6ヶ月のころは800ミリくらい飲んでましたが、結構減ってしまいました💦
離乳食そこそこ食べてるし体重増えているので大丈夫かな、と思いつつ、まだミルク飲んでほしい時期なので心配です💦
なおこ
いまだいたい600ミリくらいです。6ヶ月のころは800ミリくらい飲んでましたが、結構減ってしまいました💦
離乳食そこそこ食べてるし体重増えているので大丈夫かな、と思いつつ、まだミルク飲んでほしい時期なので心配です💦
「ミルク量」に関する質問
完ミですがちょこちょこ飲みタイプです😩 夜間8時間くらい寝るので、朝起きた時は140mlくらいをぐびっと飲み干すんですが、あとは60〜100をちょこちょこ飲みます💦間隔も2時間〜4時間くらいです。 体重5900gでミルク量は700…
生後17日です。新生児ですが、3時間寝てくれません。 90mlミルク飲ませても1時間で起きてしまいます。 お腹空いているようなのですが もっとミルク量増やしてもいいのでしょうか。 3時間以上寝てしまうという質問は多く…
生後3ヶ月、最近ミルクを飲む量が200→150に。 ミルク飲んでる途中必ずむせるようになりました。 (乳首サイズUPしてからもう2週間くらい経ってます) また、寝てる時や起きてる時、昼夜問わず、咳き込む様子もあります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます(*´ω`*)!!やはり800くらいは必要ですよね、、
離乳食の食い付きが良くなってミルク拒否が増えてしまい、今日なんて460mlしか飲んでなくてミルク🍼の栄養で育てないとって書いてあるし、、、心配で質問してみました!!
体重増えてたら大丈夫ですかねー(*^。^*)
なおこ
分かります!離乳食食べているとはいえ、栄養バランスも心配だしミルク飲んでほしいですよね💦
私の娘も一時期400まで減りましたよ!哺乳類拒否がひどくて…最近少し持ち直しましたが…
保健師さんに相談したら、体重増えてたらミルク減っても大丈夫❗と言われたので、こまめに体重チェックだけして見守ってます。
ママリ
とても参考になる回答助かりますー!ありがとうございます! そうなのですね!!
やはり常々育児は心配は付き物ですよね(´•̥ ̯ •̥`)
分かりました!!こまめに体重測ってミルク量持ち直して貰えるか、様子見ます(*^。^*) 安心しました!ありがとうございます(o^^o)