
主婦で保育園に入所させるか悩んでいます。節約しながら主婦か、保育料を払いながら働くか、金銭面でどちらが軽いでしょうか?経験者の意見を聞きたいです。
わたしは現在専業主婦です。
(切迫になったのを機にパートを辞めたので無収入です)
主人の収入は大体18万程で、家族3人暮らしています。
贅沢と貯金はできませんが、なんとかマイナスにはならずに生活できている状況です。
来年の4月から1歳児で保育園の入所を考えていたのですが、成長をもっと間近で見ていたい気持ちが日々大きくなり迷っています。
このまま節約をしながら幼稚園まで主婦をするのと、
保育園に預けて4万くらいの保育料を払いながら働くのだと、どちらが金銭面の負担は軽く済むのでしょうか?
正解のない問題だというのは承知しています。
もし同じような状況の方、
(もちろん同じじゃなくても構いません!)
ぜひご意見を聞かせていただきたいです。
- ナオ
コメント

あんよ
がっつり働いた方が金銭面の負担はなくなります!
でも私は働きたくないので
旦那に仕事頑張ってもらって
貯金を頑張ります 笑

まままり
現段階で貯金出来ていないなら働きます💦
-
ナオ
そうですよね😭ありがとうございます!
- 7月8日

ゆん
私は旦那の休みの日とかに
パートをし始めました😊
それで何とか貯金できてます!
近くで見ながら、お金も少しだけ稼げますよ👍
-
ナオ
休みの日にみててもらってるんですね😭ありがとうございます!
- 7月8日

こころ
うちもそんな感じですが、保育園入れるのなら今すぐにでもパートに出る気満々です😭
自分の車のローン代くらいは、私の稼ぎで払えればいいって感じなので、少しでもプラスになるのならパートにでます!
保育料高いですよね😅
扶養内で130万で働こうかなって感じです😅
-
ナオ
ありがとうございます😭保育料たかいですよね、ほぼそれに消えてしまいそうです😭
- 7月8日
ナオ
そうですよね😭ありがとうございます!