※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応が出てから4日目です。週2日の入浴介助と介護の仕事をしていますが、妊娠が発覚し、休むことが増えそうで心配です。明日産科に行く予定です。

妊娠検査薬で反応がでてから4日目何ですが

私は、週2日入浴介助と介護の仕事してるんですが

元々入浴介助での雇いでした
でも、入浴だけじゃお金にならないので
介護の仕事のほうもやってるんですが
まだ3ヵ月しか経ってません(^^;

その間子供が風邪ひいただのなんだので
結構休んでます(*_*)

そして、妊娠発覚(^^)v

もう、やめるしかないですよね(>_<)

職場にはまだ何も言ってません

まだ妊娠初期でなんて言ったらいいのか分からず…

明日産科に行く予定です!

この先腹痛とか何かしら自分自身不調を訴え休みがちになると思うんです(*_*)

一人目の時も出血したり
腹痛が出たりって頻繁だったので(>_<)

コメント

hiro

赤ちゃんを守れるのは貴方しかいません。仕事も続けたいなら、上司に相談して病院行くのが、1番だと思います。
そして、入浴介助ではなく、他の仕事の方に回してもらえないか相談してください。

  • ママ

    ママ

    そうですよね!
    入浴介助はホントにキツいです(*_*)
    私の職場には日勤で働ける介護士さんが居なくてその代わりに私です!

    女だらけの職場で働いてる人みんな一通り子育ては終わった人ばかり
    終わったって言うか手がかかる子供が居ない人ばかり…


    そこでもし、私が仕事中にお腹が張ったり、腰が痛くなっても休憩出来ないんだろうな・・・って思いました💦

    子供がいる人に対して凄く融通のきく職場ではあります!
    だからこそ妊婦にはそこまで融通はきかないんじゃないかな?って思ってます💦😱💧

    • 7月8日
  • hiro

    hiro

    そんなことないですよ😊

    職場にもよりますが、私も娘の妊娠発覚時、介護士だったので😊
    検査薬ででた次の日にパートさんに相談したらそのまま上司へ報告になってしまい、移乗介助、入浴介助、トイレ介助もストップかけられ、掃除したり、会話したり、食事介助したりでしたよ😊

    • 7月8日