※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コスモス
子育て・グッズ

娘が熱で保育園お休み。有給なし。旦那は仕事で家族との時間が取れず、疲れている様子。看護疲れもあり、他に頼れる家族もいない。旦那の言葉でさらに落ち込んでしまった。

娘が熱で保育園お休み。
去年から保育園に入っててお休みばかりでもう有給がありません。

旦那にはそう言ってるのに、お盆せっかく休み取ったのに家族で過ごせないなんて....と。
じゃあ明日仕事休める?って聞いたら夜勤だったので俺がいないと職場が回らないって。

今日も夜勤明けで、心配して早く帰るねって言ってくれてるけど、帰ってきたところで寝るだけ。
心配したふり。

確かに、旦那は働き方改善でやっとこ取れた有給。
私だって休みたくて休んでるわけじゃないし、熱出てぐったりしてる娘が一番可愛そうなのに。

私が休んでも変わりがたくさんいる。
そう言いたいのか。

この1ヶ月で3回ぐらい熱出てるし、なんだか看護疲れ。
頼れる家族もいないし、病児保育など、体調悪いのに他の人に預けたくはないです。

旦那の一言でさらにぐったりしてしまいました...。

コメント

deleted user

わかります!
息子は1歳3ヶ月でこの1ヶ月、半分位休んでました。

最近行った耳鼻科の先生に詳しく調べてもらい、発見されたウイルスが『対抗性インフルエンザ』みたいで尽く抗生剤が効かないものでした。

その先生が処方した抗生剤のましたらみるみる治りました。


うちの旦那は会社と結婚してるような男なので本当に宛にならない日々でしたよ。

看護お疲れ様です。子供の風邪は移っちゃうし、しんどいですよね。

  • コスモス

    コスモス

    コメントありがとうございます。
    本当にうちも会社と結婚してるみたいです😰
    イライラしますー!

    • 7月9日
ママリ

私はパートですが、うちも状況が似てます(>_<)
1歳半の息子と3歳前の娘がいて、4月から保育園に行き始めました。
うちは月に4,5日は休んでる状況です。
パートでも、どうしても休めない日があるのですが、うちもそれを主人に言っても、結局「自分は休めない」で終わります。
育児に家事に、職場への罪悪感、職場の人たちからの冷たい目(また休んでる…みたいに言われます😥)本当にストレスと疲れで、へとへとです😥

うちは私が職場でも頭が上がらず辛いなどと話し合って、どうしても私が休めないときは、休みを取ってもらうように説得しました😅
私が休んだらお金は0、主人は有給休暇の消費で済むので、なおさら。笑

  • コスモス

    コスモス

    たしかに!
    有給の方がお金入りますもんね💦
    それで納得してくれる旦那さんで羨ましいです😢
    今日もなにかと駄々こねててめんどくさいです。

    • 7月9日
lily35

うちも4月から保育園入れて
4月だけで、出勤半月
5月6月6日は休み
今月只今2日休み中です😥💦
罪悪感わかります😣💔
4月の時点で罪悪感だらけで、職場の先輩に相談したくらいです...

そんなふうに あんたは1人悩んでるんじゃないかな?って思っていた、と見透かされていましたが😂😂

うちも頼れる人がいなくて 病児保育も嫌なのでバンバン休んでます🙄➰
申し訳ないとは思っていますが、仕方ないんですもん...
文句言われたら ならあなたが有給削って代わりに見てくれますか?って辞める気で言うつもりです😂😂

  • コスモス

    コスモス

    相談できる先輩がいて羨ましいです😭
    本当に、パートになりましょうか?それでうちは回りますか?って言ってやりたいですよね!?

    • 7月10日
  • lily35

    lily35

    誰にも頼れなくて頑張ってる人だっているんですもん!
    実家や義理実家とか頼る所がある人ばかりだと思って物事考える事しか出来ない人は、ほっときましょう😆🌷
    頼る所なくても頑張ってるママさん私は凄いって思いますから😆✨

    • 7月10日