※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
雑談・つぶやき

生産期ではなく正期産です。自分のパートナーについて他の人に話す際は…

生産期ではなく正期産です。

自分のパートナーについて他の人に話す際は旦那さんではなく、旦那もしくは主人です。

不安なのは分かりますが妊娠検査薬で陽性判定になった場合には、生理予定日から1週間から2週間後がいいですよ。早すぎると心拍確認でき母子手帳を貰いに行くまでに受診が重なり診察代がかさみます。

育児休暇手当や産前産後手当が異常に遅れている場合は会社で事務手続きが滞っている事が大半です。


コメント

いちご大福

正期産とは、早産でも過期産でもない、正常な期間のお産。
正産期とは、予定日周辺の正常なお産の時期。

妊娠37週~41週の時期が正産期
37週~41週の間に出産することが正期産

なので使い方が違うかたもいらっしゃるかもしれませんが言葉的には間違いではないと思いますよ(^^)

  • こぐま

    こぐま

    ありがとうございます!
    それは知らなかったです。ちゃんと正産期ってあったんですね。

    教えて頂きありがとうございます。
    ちょっと恥ずかしいですが、勉強になりました!

    • 7月8日
  • いちご大福

    いちご大福

    いえいえ、急にコメントしてすみません💦私自身妊娠中ごっちゃになっていて助産師さんに教えてもらいました♪

    • 7月8日
  • こぐま

    こぐま

    教えて頂かなかったら、間違えたままでしたのでコメントありがとうございます!
    私も気をつけて日本語使うようにしなきゃですね。

    • 7月8日