※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すちこ
ココロ・悩み

妊娠が発覚し、ヤクルトレディの仕事が大変で辞めたいけど、上手く伝えられず悩んでいます。病院に行ってから伝えた方がいいでしょうか?率直に妊娠したので辞めますでいいのか悩んでいます。

6月からパートを始めました。
ちなみにヤクルトレディです。

妊活してたのですが、リセットばっかりだったので、諦めてパートを始めた矢先、今回妊娠が発覚しました!😭

ヤクルトレディの経験者なら分かると思いますが、今引き継ぎ中で、先輩と同行してお客様のところを回って挨拶しています。

ヤクルトレディは自転車なので、このまま継続するのは大変だと思うので、辞めようかなぁと思っていますが、なかなかマネージャーにも言いづらく、、、
まだ4wぐらいで病院にも行ってないので、病院に行ってから伝えた方がいいですかね?
また、率直に妊娠したので辞めますでいいのでしょうか😭
ほんとに気まずくて切り出せません。。
アドバイスお願いします。

コメント

あき

自転車は心配ですね。病院へ行く前でも1度相談されてはいかがですか?病院へ行ってからまた改めて報告していつ頃退職できるのか、または籍だけおいておいてまた復職できるのかも聞いてみてはいかがですか?私はヤクルト経験者ではないですが。移動手段が自転車なのが気になってコメントしてしまいました。

  • すちこ

    すちこ

    やっぱり相談したほうがいいですよね(´・_・`)ありがとうございます。明日お話してみます🥺✨

    • 7月8日
ゆあのあ

引き継ぎ中ってその先輩からすちこさんに配達の担当が変わりますってゆー挨拶ですか❓それなら早めに言った方が会社にも迷惑かからないかなと思います!1日でも早く言わないと今挨拶行ってる意味ないし。。。
言いづらいですよね😖💦
でも、やっと2人目できたんですから、勇気出して頑張って言いましょ😉赤ちゃんの方が大事だし⭐️

  • すちこ

    すちこ

    その挨拶です😭だからすごく迷惑かかるのは分かってて🥺💦
    明日出勤なので、お話しようと思います(´・_・`)ありがとうございます😭✨

    • 7月8日
  • ゆあのあ

    ゆあのあ

    それか、チャリおしながら配達できるように近くにしてもらうとか、量減らしてもらうとか、チャリじゃない配達の仕方もあったような気がします💦たぶん。。
    でも、そーやって働きだしたからできたってのもあると思いますよ‼️諦めた時にできるもんですよね😂
    頑張って下さいね‼️

    • 7月8日
  • すちこ

    すちこ

    バイクで配達してる人も2人いるんですが、ほぼ自転車なんです💦
    相談してみるのが1番ですよね(  ˙º˙  )
    ほんまそうですよね🤣期待せんかったら見事にです(笑)
    ありがとうございましま🥺💕

    • 7月8日