※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

生後10日の息子がいます。母乳の混合で、おっぱいの内側が張っている。内側の張りは母乳が残っている兆候。均等に飲ませるコツや1回の授乳時間についてアドバイスをお願いします。

生後10日の息子がいます
ほぼ母乳の混合です🍼なのですがおっぱいの内側?が特に張ります😰イテテテ…くらいに(笑)
内側の張りがあるって事は内側にまだ母乳が残っているという事ですよね🤔
皆さんは均等に飲ませるコツなどありますか?
それと1回の授乳時間はどれくらいですか?

コメント

はるゆきち

授乳の抱き方を色々しないとある一定の所の母乳しか飲めない場合があるそうです。
私も助産師さんに教わるまでフットボール抱きばかりしてたらしこりが残っていて、横抱きなども定期的にするようにしたら解消されました。

  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですね!私も色々な抱き方試してみようと思います🤔

    • 7月8日
さゆり

私は飲ませてる時にシコりある所を揉み揉みしてました😂
いろんな抱き方で飲ますのはしなかったです😓
あと新生児の時は片乳5分ぐらいを目安に飲ませてました🙆‍♀️

  • ☺︎

    ☺︎

    なるほどです!私もモミモミしながらあげてみます!!(笑)
    なるほど?ありがとうございます!

    • 7月8日
ゆい

生後ずっと横抱きで飲ませていたらおっぱいが張ってしまい乳腺炎になりました😭
助産院に行ってマッサージしてもらい、フットボール抱きを教えてもらいました!
それからは横抱きとフットボール抱きを交互に飲ませるようにしていたらあまり張ることはなくなりました!

授乳はその時期は10分ずつ目安に飲ませていたと思います!
よく飲む子でした!

  • ☺︎

    ☺︎

    私も今なっちゃったのかな、、?て感じです🥺
    なるほど!ありがとうございます☀️

    • 7月8日