
コメント

rin25
回答になってないですが、全く同じくトイトレ中でうんち以外完璧なのにうんちは、パンツやオムツの中でしてしまいます💧
何かいい方法があれば、私も知りたいです😭❗️❗️
こんな所でこんなコメントですみません……。

ゆの丸
娘は保育園だと
午前中かパンツ
午後はおみつでのトイトレをしています。
慣れて来たら、お家でもパンツにしようと考えていますが
お家のトイレで、おしっこと
ウンチを毎日出来るようになったら、ご褒美をと伝えました😊
トイレに行きたくなったら
パパか、ママに言ってねと
教えてあるので、言ってくれるようになりました。
-
ゆんたん
ありがとうございます!
出来たらご褒美だと言っても、なかなかうんちは出来ないようなんですよね、、😭😭
便秘になるのが可哀想で可哀想で😭😭- 7月8日

yu-coriiiiin
上の子が1年前全く同じ状態でした😅
うんちの時だけ頑なにオムツで、自分でわざわざ履き替えてました。笑
私が何とか頑張らせようとすると便秘に😅
いろいろ試しました。
ご褒美作戦、シール作戦、オムツ無いねん作戦、ママのうんち姿見せる作戦、直前までオムツ履かせて出る瞬間トイレに行ってオムツ外す作戦etc…
どれもダメでした😂
親は焦りますよね。漏らす訳ではないし、わかってるはずなのにって😅
周りにも、「そのうち出来る、小学校になってもそんな子はいないんだから」と言われても、どうにもこうにも進展が無さすぎて、じゃぁいつ出来るの?って私も思いました😊
でも、きっと気長に本人がやる気出すまで待つしかないんです。答えになってませんが。笑
うちは、私が「赤ちゃん生まれるまでには出来るかな〜?」とか「それじゃレベル4(4歳)になられへんかもなぁ」と言ってました。すると「4歳のお兄ちゃんになったらする」と2〜3ヶ月前から宣言してました。
実際、下の子が生まれた後で4歳直前で出来るようになりました😊大号泣で産み落としていましたが。笑
ゆんたんさんも、気長にそこそこの気持ちで頑張りすぎず見守ってあげて下さい😊
-
ゆんたん
ありがとうございます!!!
面白くて、笑ってしまいました!笑
オムツ無いねん作戦、ママのうんち姿見せる作戦、大号泣で産み落とした話、面白すぎます😂😂😂💦
うちも普段はパンツで生活をしているのですが、うんちする!って宣言してからわざわざオムツに履き替えています。笑
まぁそのうち出来るようになるだろうと思って、オムツでうんちすることは特に気にしてないのですが、本人が一番気にしているようで…自分から、トイレでしてみる!と言ってくれた時もありましたが、やっぱりダメで落ち込んでいました( ; ; )
なんだか可哀想に思えてしまって、他の子はどうやって卒業できるのか気になっていました。
一度トイレで成功すると、自身がついてそのまま出来るようになりそうなんですけどね( ; ; )- 7月8日

yuuuuuuka☺︎︎❤︎
難しいかもですが水分をとにかくとらせて踏ん張らなくてもするんと出るようにしています。
うちの子はトイレで長く座ったり踏ん張るのが苦手みたいでうんちしたいとギリギリまで走り回り出るほんとギリギリでトイレ行きすると出します(><)
わたしは「お兄さんパンツの方がかっこいいからこっちにしよう!パンツ汚れたらカーズが悲しむから(カーズのパンツ)おトイレでうんちしようね」って声かけました!
-
ゆんたん
ありがとうございます!
水分大事ですね!!!
頑張ってほしいです( ; ; )- 7月8日
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
うちの子の場合なんですが大好きなキャラクターのパンツを選んで(うちの子はカーズや新幹線)パンツにうんちしちゃった時は汚れたところを見せて「カーズが汚れちゃって悲しんでるから次からおトイレでしてみようか?出る時教えてね」って声かけしてたら三度失敗しましたがそこからおトイレでできるようになりました。
うちの場合ですが自分が選んだ好きなパンツだとわたしが何も言わなくても漏らしたりしちゃった時「出ちゃった、カーズごめんね😢」って勝手に謝ってて愛着も湧いててオムツ卒業しやすかったです!
ゆんたん
悩みますよね、、、
皆さん、オムツ卒業できた!と聞くのですが、それってうんちもトイレで、夜中もパンツ生活になったことを言っているのでしょうか?( ; ; )
ゆんたん
ありがとうございます!
普段はパンツ履いていますが、うんちしたい時オムツに履き替えていて、今までパンツに漏らしたことは一度もないんですよね、、
一度漏らしてくれ!くらいに思っているのですが、、
rin25
なるほどー😳❗️
早速試してみたいと思います(*´ω`*)!!