※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

タイミング療法中に排卵が遅れた場合、妊娠可能性は低いでしょうか?

タイミング療法で病院に通ってます。
基礎体温はつけてません。

今回6月18日に生理が始まり、22日からクロミッド2錠を5日間服用しました。
6月28日に卵の育ちが悪くHMG注射。
7月4日朝仲良くしました。
7月5日にHCG注射。

6日にタイミングを取るように言われたのですが、
急遽出張がはいりタイミングがとれず、
とれたのは8日の朝方仲良くしました。

やはり排卵が遅れてない限り今回は可能性は低いですよね(´;Д;`)??

コメント

ママリ

可能性はあると思います😊
ズキズキはhcgの注射の影響だと思います。
排卵さすと 共に、着床にも働きかけるので、
ズキズキしますよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    可能性としては8日の仲良くしたタイミングでしょうか?
    HCG注射の影響なんですね。
    てっきり排卵痛だと思ってました(^_^;)

    • 7月8日
ママリ

可能性としては 4日だと思います。
だいたいは 注射をしてから

36時間〜38時間ほどで排卵します😊 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    9日からディファストンを服用するように言われてたのですが、6日にタイミング取れなかったのに、服用しようかどうか迷ってました。

    • 7月8日