![ぽむりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の準備について質問があります。10倍粥は小さじ1から始め、冷凍する際は裏ごししたものを小分けにして保存します。リッチェルの冷凍する小分けトレーを使用する予定です。皆さんの経験を教えてください。
そろそろ離乳食を始めようと思ってるんですが、最初って10倍粥を小さじ1から始めますよね?そのためにご飯って炊いた方がいいですか?それとも少量しか食べないから冷凍ご飯で作っちゃっても大丈夫なのかな…?💦
それを冷凍するときはもう裏ごししたものを小分けしたらいいのでしょうか?😖どのぐらいの量ずつ入れたらいいですか?😢😢一応リッチェルの冷凍する小分けトレーの1番小さいやつは買いました!🙇♀️
無知すぎてしょうもない質問でごめんなさいですが皆さんどうしていたか教えてください😭
- ぽむりん(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![にこにこマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこマン
炊飯器でご飯炊く時に一緒に小さい茶碗に10分粥ように作って炊いてましたよ☺️
五分粥とかにアップしてもこのやり方で毎回冷凍せずあげてました✨
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
うちも先々週から始めました!
お米からミルクパンで作りましたよ✨
うちもリッチェルの冷凍のやつ使ってます!
小さじ1ずつ入れて冷凍しました♡
-
ぽむりん
同じ月齢ですね😍
やっぱりミルクパン的な小さめなお鍋あった方が良さそうですね…野菜茹でたりもできるし買おうかな😖💦
小さじ1ずつ入れて冷凍します!☺️ありがとうございます🙇♀️✨- 7月8日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ベビーフードコーナーに粉末タイプとかもあるので、まだ少量でわざわざ炊くのは😥という時は利用してみても良いと思いますよ🤗
-
ぽむりん
そんなのもあるんですね!😳めんどくさくなったらそれを活用するのもありです😂👍笑
ありがとうございます😊♡- 7月8日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
レンチンでお米から作ってます🙂
作って裏ごししてトロトロまでに水で薄めたりしてから製氷トレイに小さじのスプーンで3つ作り、空きがあれば小さじ2を3つ作ってと少しずつ増やしてました🍀
-
ぽむりん
3つ作ったら1さじずつ増やしていく感じですね!👍そのやり方だと分かりやすいので良いですね😊💕
ありがとうございます☺️✨- 7月8日
ぽむりん
炊飯器で大人用と一緒に炊いてそれを冷凍して小分けするのが効率いいですよね!🙏
ありがとうございます😊♡