※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 am
妊活

全身麻酔で採卵する場合、2日休む必要がありますか?周りに迷惑をかけたくないです。

今週、採卵します。
1日仕事の休暇をもらう予定だったのですが、全身麻酔することを上司に伝えたら次の日も休んだ方が良いと言われました。
心遣いはとても有り難いですが、2日も休むと大ごとになってしまって、周りからどうしたの?と聞かれそうだし、2日も周りに迷惑かけられないなあと思ってしまいます。

全身麻酔で採卵する場合、2日休む必要ありますか?

コメント

まちゅ

二度、採卵してます。
一度目は全身麻酔二度目は部分麻酔で行いました。
個人的には全身麻酔のあとはだるさが半端なかったです…
私は多嚢胞でOHSSの可能性もあったので、翌日もお休みにしました。
お休み頂けるなら休んでもいいと思いますよ。
頑張ってください!

ユウキ

全身麻酔なら当日は寒くて意識朦朧でろくに動けないので2日休んでもいいと思います😃✋
私は静脈麻酔だったので、覚醒後ふわふわするくらいで、翌日はぴんぴんしてたので問題なくお仕事できました☺️
始めての採卵なら大事をとってお休みいただいてもいいと思います☺️優しい上司さんですね✨
採卵頑張ってくださいね💪

なう

麻酔自体は次の日までそこまで影響なかったのですが、OHSSになりかけていたため1週間点滴通いでしたよ😭

ゆゆ

私は次の日は普通に仕事しました☆
すぐに移植もあるので2日休むのは辞めていました!✨
採卵の2日後に移植したので、移植の日は、午後休をとりました☆