
今日初めての美容院に行きました。ブリーチなしでグレージュにしてもら…
今日初めての美容院に行きました。
ブリーチなしでグレージュにしてもらったのですが普通に黒に見えます😥
イメージと違うけどカラーはどうせすぐ色落ちするから別に良くないけどまぁいいです😥
前髪が癖毛で縮毛矯正したいと言ったら酸熱トリートメントというものでマシになるからと言われてそれにしたけど結局前髪の癖がひどいです😓
前髪も切ったせいで余計癖がすごくなりました…
リアルにS字みたいな前髪です😢
髪型もいつも深田恭子風にしてもらってますが今日はどんな風に切るか聞かれなかったのでおかっぱみたいな髪型で全然気に入らないし
前髪も目ギリギリの長さに切ってと言ったのにオンザ眉毛で悲しいです😢
こんな感じで大丈夫ですか?って聞かれなくていつの間にかこれで終わりですみたいになっててもう少し切ってほしいとか言えずに終わりました😥
初めての美容院でいつも変にされるのってなんなんでしょう?😥
失敗しない方法を教えてほしいです😢
- もも(6歳)
コメント

さとぽよ。
う~ん😓ひどいですね😥
この時期縮毛矯正したいですよね~😣
湿気との戦いより、1度の縮毛矯正の方が毎日楽チンになるのに😒
ちゃんとカウンセリングしてくれる方じゃないと失敗しますよね😣
毎回美容室違うんですか?

はじめてのママリ🔰
もう、初めてのところに行かずに、ココ!って所に行くしかないですよね髪の毛は😅
-
もも
ココ!って決めてこの美容師さんめっちゃいい!ってなるんですけど産休や異動や退職や長期お休みで合うと思った美容師さんがことごとくいなくなるので迷子状態になってしまってます😭
- 7月7日

ひよこ🐤
言えることはガンガンいわないとほんとなぜか自信満々で自分が正解!みたいな人いますから、納得いくまでやってもらったほうがいいですよ💦
元々の色がくらいならグレージュにしたところで色素薄いとこにグレーが入るだけなので普通に黒いです。
縮毛矯正したいほどのくせ毛はほんと上手な切り方できる人じゃないとくせ毛はマシにならないし前髪だったら尚更トリートメントだけなんて無理です💦
終わりですって言われたときに、え、このへん切ってください。とか、最初に画像みせておいてこのくらいで。とか言っておけば少しマシな対応してくれるかもですが。。
多分初見えの客だったからアシからあがったばっかの人あてられたのかなあなんて思います( > < )
いいとこだと最初につくのは大体店長だとか話が上手い人です。定着してほしいですからね。
お金払ってますからやり直してくれると思いますよ!!
-
もも
そうですね😥
元がわりと暗めだったのでこのぐらいの明るさにしてほしいと言ったのにまさかの真っ黒でびっくりしました😓
美容師さんはブリーチしなくてもこのぐらいに明るくなります!って言ったのに全然違いました😥
やっぱり縮毛矯正しなきゃダメでしたね😭
今どき縮毛矯正やストレートパーマしてる人はいなくて今日やったトリートメントで癖抑えてるって言われたので鵜呑みにしてしまいました😢
最初に明確にこうしてほしいと伝えて納得行かなかった場合すぐ言うべきでしたね😥
店長、副店長の次の年数でしたが5年目の方でした😓
やり直してもらいたいと明日電話してみます💦- 7月7日
-
ひよこ🐤
5年目でその対応ある意味すごいです笑
元々どんな色かわからないのでなんとも言えませんが色が抜けてきたらこの色になりますよーって 意味かもしれません💦
最初は暗めにいれるのがベターなんですが、この色にしてくださいってきてこの色にしますって言ってるなら話が違いますもんね(--;)
私も全くトリートメントが効かないくせ毛なので縮毛矯正しか手はないです😱
ただ、カラーして縮毛矯正するのは止められる美容院もあります!
今回は災難でしたね💦
貴重な時間をむだに。。😱
気に入る髪型になりますように\(^o^)/- 7月8日
-
もも
全然なってない!ってなりますよね😥
カラーと縮毛矯正同時でも大丈夫な美容院だったので行ったんですけどね😢
カット、カラー、トリートメントで3万超えの4時間超えだったのにまた縮毛矯正もするなら余計お金と時間がかかっちゃうのキツいですね😥
旦那には別にそれで良いじゃん。何回行くんだよ…って言われるし悲しくなります😭- 7月8日
もも
今どき縮毛矯正やってる人いなくてそのトリートメントで癖抑えてる人が増えてるって言われたのでそれにしたけど全然癖変わってないじゃん!ってなりました😥
いつも行ってる美容院の美容師さんが長期お休みに入ってしまってそこの美容院の他の美容師さんがイマイチだったので口コミがわりといいし託児室で保育士さんが子供を見てくれる美容院があったのでそこに行ってみたのですが残念でした😢
さとぽよ。
私もずっと美容室で働いていたので、こういう話聞くとがっかり😖します。
ちゃんとやってほしいもんです。
毎日かわいく、楽チンになりたいから行くのに苦労するのは勘弁してほしいので、やり直してほしいですね😥
もも
そうだったんですね!
プロの美容師さんにこっちの方がいいと言われると私は素人なのでわからないけどプロがそう言うならそうなんだーってなっちゃうんですよね😥
美容師さんも最後髪乾かす時にやたらと前髪いじってたので癖がすごいの気づいてたはずなんですよね😢
しかも安くないし頻繁に行けないし自分へのご褒美として行ってるのでこの結果はツラすぎます😢
明日電話してみます😭
さとぽよ。
それがいいと思います😄
みんな暇じゃないし、ちゃんとカウンセリングしてやってほしいもんです。
ちゃんと声を聞いていたら、こういうことにならないのに😓
もも
髪の毛で気分も変わりますからね😥
少しでもマシになればいいなって思います😢