
1歳の子供がいる母親が、授乳中に胸にしこりを感じ、乳がんを心配しています。乳性炎かもしれないが、母乳が出ない状況で、桶谷式マッサージを考えています。松山でおすすめの施設や産婦人科でのマッサージも検討中。料金も知りたいです。
今月で子供が1歳になり生まれてから完母です。
今日、授乳してふと胸を触ったらしこりがありました😱
乳がんともおもったのですが
たぶん、乳性炎?なのかなって💦💦
でも、上から圧をかけても、母乳はでず😱
とりあえず、桶谷式に行ってみようかなとおもうのですが
松山でおすすめの所はありませんか?😣
それか、子供を産んだ産婦人科とかでもマッサージしてもらえるんですかね?😣
料金も教えていただけたら有難いです😣✨✨
- つむつむ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

(ت)♪︎
卒乳してますか?卒乳まだでしたら飲みながら押すと解消されるかもしれないです!出産した婦人科に母乳外来あればマッサージしてくれると思います!あとは近くに助産院があればそこでもやってくれます!

ぽんぽん
私も詰まりやすいです。
私の近くの病院では、マッサージが3000円の所と5000円の所がありました。
5000円のところで、1時間くらい桶谷式のマッサージしてもらい、詰まりは解消しました。
保険きかなくて、高いなと思いました・・・
-
つむつむ
保険きかないんですね💦
全額負担なのですね、病院にいくらかきいてみます😣
1回で解消しましたか??- 7月7日
-
ぽんぽん
そうなんです・・・仕方ないのですが、割高だなーと感じてしまいました。
母乳が詰まってしまい、おっぱいがパンパンになっていましたが、1回で解消しました。ただ、マッサージだけではまだ詰まりやすいから、赤ちゃんにしっかり母乳吸ってもらって、と言われ、授乳間隔を短くし、吸わない時は搾乳もしました。
詰まっていた母乳が無くなると、ふわふわのおっぱいに戻って一安心、という感じでした。- 7月7日
-
つむつむ
なるほど、アドバイスももらえるし
1度高いけど行った方がいいですね!
1回で終わりますように!
私は卒乳もそろそろ考えているので😣- 7月7日
-
ぽんぽん
そうですね!マッサージの間、助産師さんと色々お話出来ました。
マッサージ以外にも、乳腺外科へ行ったこともあります。その時は、マッサージなしの触診のみで、乳腺炎の診断でした。お薬(葛根湯)もらい、1週間たって良くならなければまた来てね、と言われました。2、3日で良くなりました。乳腺外科は保険もきいて2300円と薬代800円ほどでした。
ご参考までに(^^)- 7月8日
-
ぽんぽん
すみません、触診のみでなく、超音波の検査もしました!
- 7月8日

ねね
乳腺炎なら張って痛いし熱も出るので、しかももう一歳なのでそれはないと思います。
乳腺詰まってるのかもなので、しこりの部分をほぐすようにマッサージすれば消えるかなーと思いますよ!
-
つむつむ
力こめておしたら痛くて痛くて😭💦
マッサージ検索してやってみます😣- 7月7日

moony mama
私は、それほど母乳出てませんでしたが、息子が勝手に卒乳した頃にしこりが気になり、産院の母乳外来で相談しました。
多分、問題ないとは思うけど一応検査に行った方が良いとの事で、良い病院を教えていただきすぐに検査予約を取りました。
結果、生検までしてもらっで問題なし。それ以来、定期検診を続けています。
産院に母乳外来ありましたか? あれば、マッサージしてもらえるはずですよ。
-
つむつむ
産院に母乳外来ありました!
いってみます😣
怖いですよね💦
ちなみに、費用は生検までしていくらかかりましたか?😣- 7月7日
-
moony mama
ごめんなさい。詳細は覚えてませんが… その場で生検までしてもらっても、驚く金額ではなかったと記憶してます。
検診に行くにも、母乳外来で相談すると、良い病院を教えてもらえる可能性が高いと思うので、一度見てもらうのが一番です。- 7月7日
-
つむつむ
わかりました😣
注射大の苦手なので、考えただけて、生検は怖いですね😱
1度いってみます😣👏✨✨
安心できますもんね!- 7月7日
つむつむ
卒乳はまだです😣
よくあげるほうにしこりができてて(´;ω;`)
あげる時に押してみます😣
検索したら母乳外来あるみたいなので
産婦人科にいってみます!