※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
妊娠・出産

2人目の妊娠で感情のコントロールが難しく、イライラしている状況。対処方法を知りたいです。

2人目妊娠中です。
5年ぶりの妊娠で、
1人の娘より、感情のコントロールがむずかしくて
娘にも旦那にもあたってしまうことがあります。
娘の時は、そこまでは無く。
普通に入れた方なのですが。
現在そーもいかなくて、
コントロールが効かなくて自分自身にイライラしてる状態です。

皆さんはどー対処してますか?

コメント

deleted user

同じく情緒不安定です
家族を振り回しております
特に旦那😅'笑

私は
イライラが止められなくなったら
落ち着くための何かを作りました。

っていっても
キンキンに冷えたジュース一気飲みですが笑

少しだけ落ち着けます😂

  • みか

    みか

    やっぱりなるものなんですかね…
    私も旦那に対して特にひどいです笑

    ジュースいーですよね笑
    何作ったりしてます?

    • 7月7日
ひーちゃん

私も5年ぶりの妊娠で妊娠中、情緒不安定すぎました…💦

自分の感情コントロール出来なくなり
散々、旦那に当たっちゃったりして
喧嘩になる時もありましたが…
旦那にも落ち着いてる時に
感情コントロールが出来ない。ごめんね。と
伝えたら、気分転換にドライブ連れてって
くれたり朝まで話してくれたりしました❕

出産して戻らなかったら、どうしよう。と
私は里帰りをしてからだいぶ落ち着きました✨
出産した今は、あの頃が懐かしい。。と
思えるようになったくらい落ち着いてます。

今は、自分が自分じゃないみたいで
凄く辛いと思います…💧
自分でもどうにも出来ないから
余計に自分を責めたりしてました。。

後は、You Tubeを見て気分を
誤魔化したりしてました✊
出産したら何食べようかなーとか
赤ちゃんの動画見たり…
離乳食の動画見たり…
時には好きなドラマを見返したり
どうにか乗り越えました👍

参考になるかは、わかりませんが
本当に同じ状態だったので
お気持ち凄く分かります(´;ω;`)