
コメント

a.
防水シーツ→専用カバー→バスタオル
とゆう感じでしたが、寝返りするようになればバスタオルだとすぐはがれます😂
普通サイズの70×120のベビー布団に、ニトリの大判使ってましたが、今はタオルケット代わりに使ってます💡
専用カバーは薄っぺらくて、防水シーツが上に載せるだけの固定するゴム?ついてないやつなので、それを固定する目的で使ってる感じです。
バスタオルやめてからは、専用シーツカバー使ってますが、洗い替えは買わずにその時だけバスタオルにしてます!
a.
防水シーツ→専用カバー→バスタオル
とゆう感じでしたが、寝返りするようになればバスタオルだとすぐはがれます😂
普通サイズの70×120のベビー布団に、ニトリの大判使ってましたが、今はタオルケット代わりに使ってます💡
専用カバーは薄っぺらくて、防水シーツが上に載せるだけの固定するゴム?ついてないやつなので、それを固定する目的で使ってる感じです。
バスタオルやめてからは、専用シーツカバー使ってますが、洗い替えは買わずにその時だけバスタオルにしてます!
「寝返り」に関する質問
オムツ交換の時寝返りするのをどうやっておさえてますか? 最近体調を崩して下痢気味なのでオムツ交換の頻度が多くそのたびに動きたがるので困ってます 時間が余計にかかるしストレスがたまります はじめて大きな声を出し…
旦那が正気じゃないように感じるときがあります。 少し遅めのお昼に和食屋へ0歳3歳を連れて行った時のことです。 混んでいるか私が見てくるから車にいてと3人へ伝え様子を見に行きました。受付をして店員さんに車にいる…
もう少しで生後5ヶ月になるベビーを育てています 今アパートに住んでいてお風呂が狭いためリッチェルのピンクのお風呂マットで子供だけ洗い私は1人でお風呂に入ってる状態です もう少しで引越しをするためこれからはお風…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます🙇
やはりよく動くとバスタオルでは限界がありそうですね😅
布団に固定できるシーツを買おうと思います!