※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

食べる量少ないと母乳出なくなりますか??お米は絶対食べた方がいいですか??

食べる量少ないと母乳出なくなりますか??

お米は絶対食べた方がいいですか??

コメント

楊端和

子育ておつかれさまです。
私は乳腺炎なりやすくて、桶谷式いってた時は、白米は食べた方がいいって言われました!(しかもどんぶり1杯)
友達は授乳中、体調崩してご飯食べれなかった時は母乳量減ったっていってたから、少なすぎるのはよくないのかもです!

deleted user

私は、食べないと出なくなってました。
白米食べるとかなり出たので、出て欲しい時は食べてました。😣

deleted user

助産師さんには、食べる量より質のと水分補給が大事と言われました😊
水分はとにかく取った方がいいそうです。

こむぎ

母乳だと自分の食事が気になりますよね。
私はそれが大変でミルクに変えました(笑)
母乳のママさん尊敬です!
頑張ってください💕

  • まま

    まま

    ミルクにしたいですが出るならミルク代浮かしたいなって😂

    でもこの前搾乳飲ませようとしたら哺乳瓶でイヤイヤされました😂😂

    • 7月7日
あずき

麺類が続くとあまり出ないなぁと感じました。
三食のうち一食、できれば二食は意識して白米食べてました。
それでもイマイチの時は、お団子とか大福あたりがよく出ました。
あと、水分も大事みたいです。

  • まま

    まま

    団子は詰まるって言いますよね🤣
    でも割と甘いもの食べてますが乳腺炎なった事ないです!w

    • 7月7日
ぽっぽ

なるべくご飯とお味噌汁は食べた方がいいかもです!私は少なくてもこれだけは必ず食べると母乳安定してました!

deleted user

わたしはお米ほとんど食べてません😅
でもめっちゃ出ました😂
痩せ形の貧乳なのに。笑
体質によるのかもしれませんが豆乳を飲むとすごく張りました!

  • まま

    まま

    私も痩せ型で貧乳です
    関係ないんですかね

    旦那がダイエットでご飯いらいないっていうから適当につまんでるくらいしか食べなくなって😰😰

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お米は食べなくても麺とかパンとか食べたほうがいいと思います💦
    おかずはしっかり!
    わたしはそうですよ😊
    関係ないけどごはん食べないとたしかに体重へるけど、筋肉も減るからだそうです💦
    こそ他は体力本当につかいます!
    これから歩くようになると毎日ぐったりですよー😱
    お子さんのためにも自分の体は今まで以上に健康でいてください😣
    パパもママも✨

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、こそ他、じゃなくて、子育て、です😱笑

    • 7月9日
りー

私的に食べ物あまり関係なかった気がします!でも水分だけはしっかりとらないと出が悪くなってました!