
扶養内か扶養外か迷っています。残業があるけど扶養外の仕事が決まりました。メリットデメリットを教えて欲しいです。
みなさん扶養内、扶養外どちらで働いてますか?
今日パートが決まってどちらでやりたいか聞かれた時、一応扶養外でって伝えたんですが、そうすると毎日ではないんですが7時まで残業することになるんです( ・ᴗ・̥̥̥ )
旦那は扶養内でいいって言ってくれているんですが、もう扶養外でって言っちゃったから今さら扶養内でって言うのもなあ、、、と( ・ᴗ・̥̥̥ )
扶養内、扶養外のメリットデメリット教えてください( ・ᴗ・̥̥̥ )
ちなみに時給850円で扶養外だと9時~5時たまに7時くらいまでです!
- ゆ(6歳)
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
9時半~15時半勤務の
扶養内で働いてます🙂

退会ユーザー
正社員なので扶養外です😌
-
ゆ
扶養外にした理由、なにかありますか?😭
- 7月7日
-
退会ユーザー
単純にお金ですね😀
あるに越したことないですし、派遣やパートでは2馬力ではなく1.5馬力程にしかならないと思い妊娠しても辞めずに働くことにしました!
小さいうちは近くで成長見たい気持ちは山々なのですが、、
パートが悪いってわけではないですが(害されたらすみません)、同じ時間働いてボーナスないのは私は嫌なので復帰したら正社員でがっつり働く予定です🙆♀️- 7月7日
-
ゆ
あたしはパートなのですが、9時から5時までやればボーナスあるそうなんです😭😭
- 7月7日
-
退会ユーザー
扶養内だとどうしても上限があるので、私は扶養内は考えてません😲💦
とりあえず扶養内で働いてから考えてみてもいいと思いますよ🙆♀️- 7月7日
-
ゆ
会社的には大丈夫なんですかね?🥺手続きがめんどくさいとか、、、
- 7月7日

たのどんママ
7時まで残業だと、保育園のお迎え大丈夫ですか??
7時まで残業やとその後の家事とかも大変そうです(-_-)
扶養内だと税金は節税できそうですけどね(^^)
因みに私は扶養外です。
-
ゆ
保育園に入るまで会社の託児所にいれるんですが、託児所が7時半までやってるのでそれは大丈夫でなんです!
税金の節約ですか、、、!
それは大きそうですね😭😭- 7月7日

ママ
扶養内です。私はですが、専業主婦するのに扶養外となるとライフワークバランスが悪いので(>_<)
-
ゆ
あたしも扶養外にして残業があった時にバランスが悪くて😭😭旦那が週三で夜中の2時半に仕事いくので、7時までやってるとご飯がおそくなってしまって迷惑かけるなって😭😭
- 7月7日
-
ママ
専業主婦じゃなくて兼業主婦です😅扶養だと残るお金は少ないけど、メリットは沢山あると感じています!
- 7月7日
-
ゆ
メリットたくさんあるんですね、、、(笑)
会社にいって旦那がこう言ってるって伝えて、扶養内外の説明ちゃんと聞いてきた方がいいですかね😭今日の面接緊張してて、質問してる余裕がなくて😭(笑)- 7月7日
-
ママ
私は保育所に預けてるというよりは、成長させに行ってる、習い事と同じようには月謝を払っている、という感覚です。
集団でしかできないこと、家では甘えてしないこと、他
者と接することで培われる社会力等…。
そしてなにより、自分だけで子育てを抱え込まなくていい!これは私にとってかなり魅力的です!
あと、中途半端に扶養から外れると損します…- 7月7日
-
ゆ
そうなんですか!?中途半端って!?😭
- 7月7日
-
ママ
130万越えると負担金額がふえるので、越えるなら150~160万は稼いだ方が良いです。
- 7月7日

退会ユーザー
扶養内で9時~15時で週3日のパートです✨
うちはガッツリ働かなくていいよと言われてます❣️15時までだと買い物して少しゆっくりしてから夕飯の用意できるので気が楽です☺️
-
ゆ
そうですよね、、、
今日の面接で残業できない日もあるけど扶養外でも大丈夫です!って言ってしまって、、、3年以上働いてないのでみんなの話を聞いて今さら自信が無くなってきてしまって、、、😂😂😂
どちらにしろ明日にでも会社に相談した方がいいですよね😭- 7月7日
-
退会ユーザー
しばらく働いてなかったのでしたら、あんまり長い時間働くと嫌になっちゃいますよ😂💦現に私がそうゆうタイプです(笑)
早めに会社に言えば大丈夫ですよ☺️❣️主人とも相談したんですが、やっぱり扶養内でって伝えれば大丈夫です💕- 7月7日
-
ゆ
そうですよね、、、あしたにでも会社に相談してみます😭ありがとうございます😭
- 7月7日

退会ユーザー
扶養外で、だいたい年収どれくらいになりそうですか?
←答えづらかったら大丈夫です!
150.160万くらいでやっとトントンなので、しんどい思いして…となると、扶養内ギリギリもいいと思いますよ🙌
-
ゆ
扶養外だと休まなければた16万ちょっとになるはずです!
扶養内だと10万ちょっとですね🥺- 7月8日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!
なるほど!
でしたら、損はしないので扶養外でもよさそうですね、、
途中からでも扶養外へ変更はできると思うので、相談されるご予定だと思うので、残業の件、話してみてください!
いい方向へ進みますように!😚- 7月8日
-
ゆ
ありがとうございます!!
今日相談しに行ってみます☺️- 7月8日

ママ
最初は15~9時or10~16時 週3の扶養内でした。
最近、10~16時の週5に増やし、扶養外です。
時給が1100円なので、時間変えずに増やすと外れるしか無くて💦
最初は扶養内の方がゆっくりやれると思います💭💭
ゆ
扶養内にした理由、なにかありますか?😭
YuU·͜·ೢ ⋆*
オープニングスタッフで
9時半~17時半と9時半~
15時半と選べたのですが
まだ子供が小さい内は熱等の
体調不良が続くだろうし、
保育料も上がるのが
気が引けるし
私自身が働くのが出産前
以来すぎて不安だったことも
あって扶養内で
働くことに...。😅
ゆ
やっぱり不安ですよね、、、
悩みます😭😭