
生後19日の赤ちゃんが母乳をくわえながら眠れず、ぐずつく悩みです。くわえさせて待つしかないでしょうか?
ただいま生後19日の女の子育ててます❗
ミルクを満腹に飲んでいると思われますが、母乳をくわえながらでないと上手に眠れません😅
母乳は、まだ10~20くらいしかでていないと思います。
ミルクや母乳飲んで、お布団に置くとぐずつき眠れずおっぱいをほしそうです。
でも、くわえていてあまりすってはないです。
そして寝たと思って置いたら、またおっぱいを探します(^o^;)
こんなときは、ひたすらくわえさせて上手に寝るのを待つしかないんでしょうか?
たまにこんな時があります(。>д<)
- とらきち☆(8歳)
コメント

iidkami
私は今は完ミですが
生後1ヶ月は混合だったのですがお腹が弱く添い乳が出来なかったのでおしゃぶりを試してみたら添い寝トントンで寝てくれるようになりましたよー!

かな0725
オッパイは、お腹の満腹だけでなく、心の安心感も与えるよ。母乳がでてなくても、精神的に安心したいだけかも。新生児だから、甘えさせてあげて。
-
とらきち☆
安心感ほしいとかは、前に聞いたことある気がしていたのですが、あまりにも
ダッコ→置く→
ダッコ…
何回目?!!(○_○)
眠い!と思ったんです~💧
でも
頼ってくれてるのは可愛いので、頑張りますo(`^´*)
ありがとうございます🎵- 3月24日

MhRtYn
最初の頃はそうでしたよー!
添い乳で寝かせてました!
今思えばその頃もすぐに終わってしまうので、愛しいです♡
-
とらきち☆
ねむいけれど、すぐ大きくなるのも寂しいですね…😅
大丈夫なようなんで、頑張ってみます!
ありがとうございます❗- 3月24日
とらきち☆
添い寝ですね(*^^*)
やってみようかなー。
ありがとうございます🎵