※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リアナ
家族・旦那

私はシングルマザーで結婚相手がいます。子供もすごく可愛がってくれま…

私はシングルマザーで結婚相手がいます。
子供もすごく可愛がってくれます!
あいては別の県で、その彼の家に住む予定です。
住み始める前に、私の両親は、その住む家を知っとかないと何かあったときに困るからといわれました。
両親は、住む家をいちいちその場所にいって確認してもらう必要あるのでしょうか?

たとえば、連休休みのときに両親があたしたちのすんでる家に泊まりにくるときに知るとかが、普通とかやないんですかね?

日本語おかしかったらすみません。

コメント

mnmndan

いや、結婚ってそんな単純なことではないので遊びにいくときに知るとかでは困ると思います。
親ならきちんと、家を把握しておかないと。

  • リアナ

    リアナ

    ありがとうございます!!
    参考になります🤩

    • 7月7日
ひーこ1011

妹が最近結婚しました。
家が決まった段階で、ここに住むよ!と親を案内していました。

私は同居だったので、家に上がるとかはほぼないですが、結婚決まった時点で家の場所は親に伝えてましたよ!

  • リアナ

    リアナ

    ありがとうございます!!
    参考になります🤩

    • 7月7日
りんご

住所等は教えますし行ける距離なら行きます。

  • リアナ

    リアナ

    遠かった場合でもですか??

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    住所は教えますが、もし顔合わせとかで行くのでしたら教えます。飛行機に乗ってとかなら何かのついでに連れて行っても良いとは思いますが

    • 7月7日
  • りんご

    りんご

    結婚した時に住んでいたところは高速使って1時間半くらいだったので連れてきましたが、今転勤でいるところは日帰りできないので来ていません。でも住所は知っていますよ。来るというのなら全然来てもらっても良いですがなんせ遠いので

    • 7月7日
  • リアナ

    リアナ

    ありがとうございます🤩
    参考にしたいとおもいます!!

    • 7月8日
ちょり

娘家族が住む場所ぐらい知っておかなければいけないと思いますよ。行ける範囲なら尚更!

  • リアナ

    リアナ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    参考になります🤩

    • 7月7日
deleted user

ご両親も、きちんと把握しておくべきかと思います!
ましてや再婚で、可愛いお孫さんがいると、考えたくもないですか継父とのトラブル等色々な不安もありますでしょうし。。。

  • リアナ

    リアナ

    ありがとうございます!!
    参考になります!

    • 7月8日
🐘★

私自身もシンママで再婚予定です。彼と同居する時に、お互いの親に一緒に住むことを伝え住所も教えて…段取りしました◡̈⃝︎⋆︎*でも、遠いということもあり「今度遊びに行くね〜」と言い…引っ越して2ヶ月後泊まりにきました〜!3泊して、彼が子どもを大事にしてることを知ってくれて良い機会だったと思っています!

同じ境遇すぎて、コメントしちゃいました✩.*˚

  • リアナ

    リアナ

    ありがとうございます🤩
    同じ境遇の方がいてとても、うれしいです!!
    不安が消えます😊

    • 7月8日