
コメント

ゆいか
嵯峨はあまり小児科はなく、きの小児科だけがあります。
とっても人気がある小児科で、午前中はやってなく、午後だけやってます。
基本予約制だけど、予約の時間に見てくれることがまずないです。
早い時間に予約をすればそんなに待たないけど、ちょっと予約が遅くなると1時間以上は待たないといけないです。
でもとっても的確のアドバイスをしてくれるので、すぐよくなります。
先生がちょっとハキハキしてる人で、苦手な人が結構多くて、でも慣れてくると大丈夫になります。
ゆいか
嵯峨はあまり小児科はなく、きの小児科だけがあります。
とっても人気がある小児科で、午前中はやってなく、午後だけやってます。
基本予約制だけど、予約の時間に見てくれることがまずないです。
早い時間に予約をすればそんなに待たないけど、ちょっと予約が遅くなると1時間以上は待たないといけないです。
でもとっても的確のアドバイスをしてくれるので、すぐよくなります。
先生がちょっとハキハキしてる人で、苦手な人が結構多くて、でも慣れてくると大丈夫になります。
「小児科」に関する質問
救急に行くか16時に始まるかかりつけ医に行くか悩んでいます。アドバイス下さい。 2歳7ヶ月女昨夜から発熱 今朝39.2で受診し喉風邪と言われて薬と坐薬をもらって帰宅 11:30に39.0で坐薬入れるも効かずどんどん上がり13:…
明日4ヶ月検診なのですが、母親の私が発熱してしまいました。 予約の変更をしたいのですが、明後日土曜日か来週の土曜日しか都合がいい日がありません。 皆さんなら明後日と来週どちらにされますか? 来週にしようと思っ…
生後6ヶ月 1ヶ月ほど前、抱っこ紐をしていたら娘の裏太ももに擦り傷が出来ました。 病院へ行き、塗り薬をもらって塗っているのですが傷が治りません。 赤ちゃんの傷の治りが遅いのっておかしいですよね? この場合、皮膚…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あじさい
早速のご回答ありがとうございます!
きの小児科、とっても良さそうですね(๑•ω•๑)/"的確なハキハキされていてアドバイスをいただけるのは嬉しいです!
ただ場所を調べてみると私の家は嵐電の辺りなので、かかりつけ医と考えると少し遠いのかな?という感じでした(>_<)
ちなみに、うずまさ第二診療所の小児科の評価はご存知でしょうか?
ゆいか
嵐電からはちょっと遠いね。
うずまさ第ニ診療所は行ったことがないけど、周りの人から結構評判がいいみたいです。
嵯峨の人はだいたいきの小児科とうずまさ第ニ診療所に7:3に分かれています。
あじさい
そうなのですね‼︎
きの小児科とても気になりますが、うずまさ第二診療所のほうが近いので、評判が良いとのことなら安心しました(o^^o)
ありがとうございます!