※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

子供が突発性発疹かどうか不安。病院に行くべきか相談。

子供の発疹について教えてください。
6月27日に39.0度の熱が出て、翌日には収まり29日に38.2度の熱が出て30日に40.0度まで上がり座薬を入れて翌日には収まりました。それから1週間軟便ではあったのですが元気に過ごし、7月6日に38.7度の熱が出ました。
この時に発疹が出ているのに気がついたのですが、これは突発性発疹なのでしょうか?
息子はとても暑がりなので、普段は室内で遊ぶ時にはTシャツを脱がせて肌着で遊ばせているのですが、食事でズボンを汚したのでズボンも脱がせたまま遊ばせている時に発疹に気がつきました。
スネ、前腕、踵に合計7個くらいあります。
気がついたのが昼過ぎで病院が閉まっている時間なので医師に確認できず、その日は様子を見ることにしたのですが、座薬を入れることなく37.1度まで熱が下がっていて手足口病なのか突発性発疹なのか…麻疹とかなのかもと思って不安になってきました。
救急に行くべきか迷っています。アドバイスいただければと思います

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

最初のは夏風邪かと思います。今出てるのは手足口病の可能性が高いかと思います。手足、口、肘、膝、おしりなどこれから増えてくる可能性が高いかと。でも結局薬ないので熱が出れば解熱剤、口にできて食べれなければ点滴、などの対処療法しかないです。もし保育園通われてるなら私の保育園は登園届けがいる病気なので病院行って診断だけしてもらってます。

  • みぃ

    みぃ

    保育園に行ってます。そして、保育園で手足口病の子を発症した子がいたのできっと映ったのかなと思っていました。これから発疹が増えなくて熱も出なかったらどのタイミングで病院に行くべきか迷いますね。

    • 7月7日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    手足口病は熱が出ない場合もありますし、手足口病が疑われる場合は登園届けがないと登園拒否されるので月曜日受診がいいかと思います。

    • 7月7日
  • みぃ

    みぃ

    昨日の夜からご飯を食べてくれないので、喉にも発疹が出来ているのかもしれません。朝になって明るいところで全身を見てみるとかなり発疹の数が増えていて水膨れみたいになってるものもありました。

    • 7月7日