
コメント

みぃ
うちの従姉妹の子は5歳で行きましたが大音量と暗さで怖くなり泣きだした為すぐに退室しましたよ

退会ユーザー
11ヶ月でデビューしました☺️
ママズクラブシアターです!
-
macaron
はやいですねー
泣かなかったんですか?- 7月7日
-
退会ユーザー
ずっと寝てました
- 7月7日

みい
3歳位だった気がしますが、本人がCMをみて、ディズニープリンセスみたさでシュガーラッシュ見に行きました!
まさかの後半までなかなか出てこずでしたが、しっかり2時間弱見ていましたよ!

MRA
平日に行く時間があれば
ママズクラブシアターなど
子連れ限定の回だと
真っ暗になりすぎず、
音も通常よりもボリュームを
下げて上映してくれます☻!
7ヶ月の頃みたい映画があったので
連れて行きました!

わさびずく
おかあさんといっしょの映画を見に行きました!2歳半ですがジュースとポップコーンが珍しくて、お行儀良く出来てました
この映画は室内もあまり暗くならず、音量控えめとのことでしたので問題ありませんでした。

かえ
3歳半でドラえもん観に行きました!
公開初日にレイトショーで!
意外と大丈夫でしたが途中のトイレと最後の方少し飽きてました😅

Riiiii☺︎
同じ月齢です。
つい先日アンパンマンでデビューしました。アンパンマンはそんなに暗くならず音量も控えめだったのでよかったです。大好きなアンパンマンで1時間だったけど最後の方は飽きてました😅💦
音量より最初から最後までおとなしく座ってみるのは時間的にも難しいかなーと思います🤔💦

🌈
おかあさんといっしょの映画を1歳前で見に行きました😊

22ママ
私自身が2歳の時に千と千尋の神隠しで映画館デビューしました!
私は覚えてませんが母が言うには泣いたりせずに見てたけどトイレに何回も行かされたと言ってました笑
macaron
ぢゃあまだやめといた方がいいですかねー
みぃ
興味をしめしているようならダメもとで入ってみて退室するものいいかもしれないですね(*^_^*)
macaron
そうですねー
考えて見て見ます
耳の事もありますし
みぃ
そうですね!
いい結果が見つかるといいですね(*^_^*)
macaron
はい
ありがとうございます😊