
コメント

ありす
呼吸器内科ないですか?
一日中咳はでますか?
夜が酷いとか…
呼吸器内科が近くにあるなら一度行ってみてもいいかもしれないです😭

ぅー。
お気持ち分かります…(;ω;)
私も6月初めから咳だけが出だし…
産婦人科に受診しても葛根湯…処方
でも全く効かず…
内科に受診…
咳喘息?疑い…との事。
ステロイド吸入と咳き止め、痰切りを処方してもらって未だに
吸入して薬飲んでますが…全く
治る気配無し…(;ω;)
酷くなってる気がします…。
夜、夜中は咳込み寝れず…
挙句咳の度にお腹は張り…痛いです
(;ω;)
また咳の度に腹圧がかかり尿漏れも
あるので…本当に、毎日辛いです
よね…(;ω;)(;ω;)
腰も痛い、あぁぁぁ(´;ω;`)
いつ治るだ、、、と同じ気持ちで
思わずコメントしました💦
夜分遅くのコメントすみません💦
どうぞお大事になさって下さい💦
-
ふう
咳ほんときついですよね😭
- 7月7日

マママ❇︎
気をつけてくださいね😭わたしも同じ症状で、ある日突然肋骨が疲労骨折しました😰後期だったので胎動激しく、そこを蹴られたときには死ぬかと思いました笑 結局そのままお産を迎えました😂
-
ふう
え!そのまま😭💦
大変でしたね、、咳で骨折するんですね😭- 7月7日

けー
大丈夫ですか?咳辛いですよね💦
ちょっとお高いですがマヌカハニーがよく効きますよ!
不妊治療していたときに妊娠の可能性がある時期はやめろと処方されていた咳を緩和する薬などをやめさせられたのですがあまりに酷かったのでマヌカハニーを買って1日3回ティースプーンに一杯をゆっくり舐めていたら3日で良くなりました。
お薬じゃないので安心です。
数値の設定があって、それがある程度以上でないと効かないことと、値段が高いのがネックですが💦
わたしは薬飲んでてもなかなか咳が止まらない他人なので3日でだいぶ緩和されたのが本当嬉しかったです。
-
ふう
調べてみます!!
- 7月7日

退会ユーザー
毎日ホットでりんご酢はちみつを
溶かし飲むと咳良くなります。
四時間置きに1日に何度か
飲むと効果が表れ咳が出にくく
なっていきます。
私も咳だけが一月続いていて
調べたらコレが一番効果が
ありました。
妊娠中でも大丈夫です。
はちみつ溶かしてうがいも
効き目あらります。
でも飲んだ方が免疫力も上がり
おすすめです。
風邪やインフルなどの
予防にもなります。
お大事にして下さい。
-
ふう
試してみます!ありがとうございます😊
- 7月7日

退会ユーザー
私は妊娠初期の頃風邪をこじらせて咳喘息になってて、吸入薬でやっとよくなりました😭
アストミンや漢方じゃだめでした💦
眠れないし、何本も肋骨痛めて胸痛すぎて鎮痛剤も飲んでました(笑)
お大事にしてくださいね💦
-
ふう
漢方効かないですよね、、笑
ありがとうございます😭- 7月7日
ふう
一日中でて、夜中が1番ひどいです😭
ありす
咳喘息とか百日咳とかかもしれないですね💦
私も咳喘息持ちで夜に咳が酷くなります😑
ふう
呼吸器科行ってみたいと思います😂