
4ヶ月の娘を母乳で育てていますが、授乳回数や時間を減らして添い乳をやめたいです。胸が張ったり痛むことが多くて辛いです。授乳回数が多く、夜は添い乳で長くなってしまいます。アドバイスをお願いします。
4ヶ月になる娘を母乳で育てています。
授乳回数や時間を減らし添い乳を辞めたいと思っていますがなかなか上手くいきません。
授乳して2~3時間で胸が張り授乳しないでいると
しこりや白班が出来痛くなることが多いです。痛くなることが辛いので日中、娘が起きていると授乳してしまいます。授乳回数が1日11~19回です。1日を通し多い日で片側50分ずつ授乳している日もあります。日中は1回の授乳で片側3分もしくは5分です。夜は添い乳でしか寝ないことが多く授乳時間が長くなってしまいます。自分が疲れていたり、ずっと大声で泣かれるとつい添い乳をしてしまいます。
アドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのママ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

yuyumama
私なんて、10ヶ月になるまで添い乳してましたよ😂
お母さんが楽ならいいと思います!

退会ユーザー
やーちょっと多すぎかと思います( ; ; )
やっぱり飲むだけ
生産されてしまいますので
負の連鎖だと思います!
ちゃんと決まった時間に
上げていれば張ることもなくなっていきますよ!!!
泣かしておくか
抱っこで授乳しかないと思います!
添い乳だと頻繁に起きる原因になります!
まだ四ヶ月で軽いうちに
添い乳やめちゃった方が
後々楽かと思いますよ!!
-
はじめてのママ🔰
やっぱり多いですよね💦
なかなか寝てくれないとずっと添い乳してしまってます😵
アドバイスありがとうございます!- 7月7日

ゆきちゃん
私も結構頻回授乳だなという印象です💦💦飲んだら飲ませただけ母乳は作られるんですよね…助産院の先生が言っていました(´`:)張ってしんどくなった時はしぼったらどうでしょう?張ってるけど、生活出来るかんじでしぼって、プラスおっぱい飲んでもらえばいいかんじになるのでは…個人的には困ったら助産院に駆け込むのもありだと思います…私もその一人です😭👍添い乳については経験がないので、コメント出来ません、すみません(ノД`)
-
はじめてのママ🔰
しぼった時は母乳は作られることはないんですかね?
しこりや白班が出来るのが本当に痛いからイヤなんですよね😵コメントありがとうございます!- 7月7日

まりも
添い乳についですが、私も娘が同じ月齢の頃、添い乳して寝かせてました🙌
しかしだんだん夜中起きる回数が増えていき、私が起きるのが辛いので、頑張って添い乳ではなく、座って授乳して、抱っこで寝かせて、そーっと布団に置くスタイルに変えました‼️
最初はやはり泣いていましたが、毎日やることで慣れていきました。
今では朝まで寝てくれますが、抱っこなしでは寝てくれません😂
ママが添い乳が楽であれば添い乳でも良いと思います☺️
-
はじめてのママ🔰
起きる回数って増えるんですね😓授乳し寝てから布団に移動すると絶対泣いて起きてしまうのでつい添い乳してしまいます💦
コメントありがとうございます!- 7月7日

エリザベス
私は息子が欲しがっていない時におっぱいが張って辛い時は、もったいないですが搾乳して捨ててました。
上の方もおっしゃっているように、母乳は飲ませただけ作られるのでこのままだと負の連鎖で大変だと思います💦
-
はじめてのママ🔰
そうなんですね😵
コメントありがとうございます!- 7月7日
はじめてのママ🔰
そうなんですね!
コメントありがとうございます😃