
コメント

s
井下で出産予定の者で申し訳ないですが😅
私も今のところ特に何も説明されていないです‼️
なので分からないことは最初の頃に貰った資料を見たり先生に聞いたり助産師さんに聞いたりとしていますよ☺️👌🏻

退会ユーザー
井下です! 同じぐらいですね 😊
2回目の母親教室で 分娩についてと 病室見せてくれたりとしてくれましたよ !
それ以外で気になることは
看護師さん等に直接きくしかないですね 😥
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
母親教室とか結局バタバタでいけてなくて😭💔
ららさん前回も井下病院ですか😳?- 7月7日
-
退会ユーザー
初めの時に 母親教室いきました
前回も井下病院です 🐥
でも 初めてのお産は 予定日になっても陣痛がこなくて41週目で入院して促進剤使って 2日かけて出産したので 陣痛きてから連絡して入院ってのは 体験してないです 😅- 7月7日
-
ママリ
そうなんですね😊
今回は早く出てきてくれそうですか🥰?
私もなんとなく今の所全然お腹も下がってないし、子宮口もガッチリなんで、なんとなく超過しそうな予感が😭笑
入院で促進剤の場合は40w超えたら病院から提案されるみたいな感じなんですかね😳?- 7月7日
-
退会ユーザー
いや 子宮口まだ開いてないっていわれてるんで 微妙です 😂
1人目って結構 超過する人多いらしいですよ!
そうですね 40wの検診で産まれそうにないので来週入院してみたいな話をいきなりされました 🙄 笑
それもまた 促進剤入れても初産の人は2日目に産まれてくる人が多いとかで 旦那とか休みとるタイミングで悩みました- 7月7日
-
ママリ
下にコメントしちゃいました😂
- 7月7日

ママリ
ちなみにどんな事尋ねられましたかー...💦?
何から聞いていいのやら😂
ありがたい事に、母子ともに経過が順調すぎて、先生とも助産師さんとも全く話したり相談したりする事なくって、いつも全てがスピーディに終わっちゃうので、どのタイミングでお声がけしていいやらです😭...💦

ママリ
もしかしたら同じくらいのタイミングかもですね☺️💓
やっぱそうなんですね🤣
お腹めっちゃ前に突き出てて、しんどいし予定日24なので、今月中には出したいです😭笑
なんか普通に促進剤コースな気がしてきました🙄笑
ちなみに全然出産と関係質問なんですけど、入院中のご飯って部屋で食べる感じなんですかね😳?

退会ユーザー
そうかもですね 🌟 私の予定日は 20日なので もしかしたら一緒ぐらいかもです 🐝
入院中 みんな基本 部屋で食べますが 他の方で 元々知り合い同士みたいなママさん達は 一緒にラウンジで食べたりしているのは 見ました!
-
ママリ
2人目は性別どちらなんですか☺️?
部屋で食べれるなら安心です😭
人見知りで皆一緒に食べるとかだと
ちょっと不安だなーと思ってたので😫
周りの赤ちゃんの声とか話し声って結構聞こえますか😳?- 7月7日
-
退会ユーザー
一様 女の子です ☺️ 同じですね 7月中に生まれたら 何かと 何ヶ月検診とかで会いますね 💫
私も人見知りなので みんなで食べたりするの苦手です 笑
夜中は 微かにどっかの赤ちゃん夜泣きしてるなー
ってぐらいで 基本お昼とかは 聞こえませんよ ☺️ 出産での入院は みんな個室なんで!- 7月7日
-
ママリ
ほんとですねー🥰
同い年女の子BABY!親近感湧きます🤣なんだか嬉しい😳💓
姉妹可愛くていいですね☺️
結構防音しっかりしてるんですね!
私神経質ですぐに起きちゃうので、色々心配でしたが安心しました😭
ついでに根掘り葉掘り聞いちゃって申し訳ないんですけど、ご主人とかって一緒に泊まったりしてましたか🥺?- 7月7日
-
退会ユーザー
本当は 男の子希望なんですけど やっぱり 女の子は女の子で可愛いですよ 💓
しっかりしてます!!
全然 答えれる範囲だけですが なんでも聞いてください!
泊まれますよ! ソファーがあるので 😊 面会時間も結構ルーズで 夜中でも 身内なら出入りさせてくれます!
でも 私の旦那は ソファーの寝心地が悪かったみたいで 夜中に私の寝てるベットに転がり込んできて 朝 診察に来た看護師さんにその姿を見られたのは恥ずかしかったです 😂 笑
お産後は 心細いので旦那さんいる方がいいですよね💭- 7月7日
-
ママリ
私も1人目実は男の子って思ってたんですけど、女の子って聞いて自分が姉妹なので、もし二人目ってなったら、男の子もいいですけど、やっぱり姉妹もいいなーって感じです☺️💓
わー😭助かります😭
やっぱり旦那さん一緒に泊まったりするんですね🥺
なんだかんだで言い訳して一緒に寝たかったんかも🤣
旦那さん可愛らしいですね🥰
事前に許可を得て宿泊する感じですか?😳
別で料金かかるんですかね...💦?
付き添いだから、関係ないんでしょうか😳- 7月7日

退会ユーザー
他の病院は 厳しかったりしますが 井下病院は ゆるいです
許可とか 料金とかはいりませんし 各部屋に小さい冷蔵庫あるので 便利ですし ラウンジには レンジもあるので 食べ物も持参すれば 普通に旦那さんも病室でご飯たべれますよ🍚
ただ最初に貰った紙にも書いていると思うんですが 夜は一様扉が閉まっているので インターホンを押して ooの身内です とか 行って中に入れてもらう感じです 🙆♀️
-
ママリ
そうなんですね☺️
勝手にしていい感じで、ちょっと安心です🥺
ちなみに、ららさん前回のお産の時の費用っていくら位くらいかかりましたか...💦?
一応、普通分娩で出産予定にはしてるんですけど、入院費の金額っていつくらいに言われるんでしょうかᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ- 7月8日
-
退会ユーザー
私は 促進剤を使っても 産まれそうになく 体力だけを消耗してしまったので 急に無痛分娩に変えたので … 出産手当金分とは別に 10万ちょっとしましたが 😅
同じ井下病院で普通分娩した方は 出産手当金引いて 手出し3.4万ぐらいだったっていってました!
一様 出産終わって 2.3日目に内訳くれるので 退院の時に 旦那さんにお金持ってきてもらって支払いしました- 7月8日
-
ママリ
井下は急な無痛切り替え出来るからちょっと安心ですよね😣
私も最悪お願いしようかと思います😭
普通分娩だと案外安いんですね!
お祝い膳とかにしましたか😳?
ご飯どうするかとかって入院してから、決める感じなんですかね☺️?- 7月8日
-
退会ユーザー
そうなんです! 急な時にできたので助かりました 😅
産まれた後は 退院するまで 基本 産後食で 豪勢なやつです!
一様産まれた後に食事を普通の病院食か産後食か確認のアンケートしてくれます!
私は急に無痛分娩になって出費がかさむなって思い 3日間は産後食で 残りは病院食に戻しました 😂- 7月8日
-
ママリ
ご飯豪華らしいのでちょっと楽しみなんですが、病院食より1食が高いんですよねー🙇🏻💦?
どうしようか悩むなー🤣笑
病院食も普通に美味しかったですか😳?- 7月8日
-
退会ユーザー
頑張って出産するので そこは 贅沢していいと思いますよ ☺️ 笑
病院食は 本当に一般的な病院食で 薄味で不味くはないですが 美味しいってわけでもないです 🤔 笑- 7月8日
-
ママリ
やっぱそうですよねー🤣
人生で何度もある事じゃないので、贅沢しちゃおうかなと思います😂💓
色々教えて下さりありがとうございました🥺🌟
安心して出産できそうです😭!
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね☺️🌟
ほんとにありがとうございました( ◜௰◝و(و "♪- 7月8日

mai
わたしもよくわからなくて、2回目の母親学級に参加したのでなんとなく入院のイメージはわきました!
でも、バースプランの紙もいつ出すのか謎で、、笑
37週の健診のときに、いつ出したらいいですか?って先生に聞いたら、書けてるならもらいますって言われたので、
もし出されてなかったら出しておくことをお勧めします♡♡
出産のタイミングだとバタバタしちゃうので🥺💦
ママリ
コメントありがとうございます😊
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🥰
やっぱり自主的に聞かないとダメ
なんですねー😂
私人見知りでなかなか普段から
先生とかにあんまり言えないので
いつ言い出したらいいか不安です😭
s
お互いもうすぐですね😍❤
私もめちゃくちゃの人見知りですよ‼️
けど聞かないといざって時に困るなと思ったらえーいって思い切って聞いちゃってます😆
もし助産師外来があるようならば出産時は助産師さんがメインだと思うので助産師に聞く方が聴きやすくてよろしいかと思います☺️✨
ママリ
下にコメントしちゃいました...💦