![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ray](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ray
全くない方もいるみたいですよ🙄💕
![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saya
1人目の時ですが、
9週に入った途端つわり無くなりました!
悪阻ひどくて7週あたりから入院していてほんと8w6dまでなにも食べれない飲めない、飲食すること考えただけで吐くくらいだったんですが、9w入ってから食欲湧いてその日からバンバン食べてましたよ😂
-
なあ
なら安心しても大丈夫ですかね……笑
- 7月6日
-
saya
先生や、助産師さんからは、胎盤?が出来てるからよ〜って言われていましたが...(笑)
まだ胎動とかもある時期じゃないので、なにかと心配になりますよね💦- 7月6日
-
saya
グッドアンサーありがとうございます(๑•̀ڡ•́๑)
- 7月6日
-
なあ
ちょっと早すぎかなあって笑
- 7月6日
![まねに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まねに
私も今回気持ち悪くなるつわりなかったです!ただお腹すいて夜たこ焼き食べたりしてました😂
-
なあ
夜中お腹すくのはすごく分かります😂
- 7月6日
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
私は9週で落ち着いて10週には終わってましたよー!親孝行だと思ってます😊
![ゆずみそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずみそ
えー私も何です今めっちゃ心配でめっちゃ検索して流産の症状とか調べてました同じ人いて良かったです。
食欲も湧いてきました急に悪阻も無くなったので心配でした
-
なあ
大丈夫みたいです…笑
- 7月6日
なあ
ピークが過ぎたんですかね……😢