

退会ユーザー
フルタイムのパート、社保加入です!
旦那は早遅番、夜勤ありです。
会えない時間が多いですが、私はこのままの予定です😊

退会ユーザー
パートです!
主人がお昼過ぎに仕事に出て早朝帰ってくるのでフルタイムだと家事と育児と1人でやるのにちょっと無理があり扶養内のパートで働いています。朝起きて洗濯、支度、保育園に送って仕事に行きお迎え行って買い物したりして帰ってお風呂、ご飯の支度、片付け、次の日の支度して、寝かせて、洗濯物片付けて、、、フルタイムで帰りが今より遅くなるとさすがに自分がキャパオーバーします💦
-
退会ユーザー
週に何回かは主人が協力できるとかならフルタイム考えますが今の職場にいる限り無理なので子供達が自分のことを自分でできるようになってくるまではパートのつもりです。
- 7月6日

saki
フルタイムです!
人事の仕事をしていますが、正社員で働いていてパートになると、次の転職先を探したり、もう一度正社員に戻るときにハードルがぐっと上がってしまいます😓
なので、育休明けは会社の制度をフル活用して正社員で居座るつもりです😅笑

退会ユーザー
フルタイム正社員です!
教育系の仕事です!
夫も同業で、忙しい時期(まさに今)が同じなのでそこがつらいですが、職場が子育てに理解があるのでなんとかやれています🍀

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
週3〜5日の扶養内パートです。主人は朝出勤→24時間後の朝帰宅→次の日の朝まで休みなので、子どもを幼稚園に預けてから私が出勤して、お迎えは主人に行ってもらったりしています。24時間仕事でいない日は基本的には私が休みをもらって子どもの送迎です。
コメント