
初マタの方が37週に入り、切迫早産で入院経験あり。自宅安静中でお腹の張りや前駆陣痛に不安。胎動で張りかわからず、子宮口は開いているが固いとのこと。出産の兆候がわからず不安。
今日から37週に入った初マタです。
32週から35週まで切迫早産で入院、24時間点滴をしており先週から自宅安静が解除になりました。
もういつ産まれても大丈夫な週になったのですが、お腹の張り、前駆陣痛がいまいちよくわかりません(._.)
赤ちゃんの胎動でお腹がぐーっと引っ張られたりすることは夜結構あるのですが、それは張りに入るのでしょうか?
先週の内診でお腹に機械をつけて張ってるか見たのですが、私は胎動がすごいなぁと感じてたところ(ぐーっと引っ張られた感覚)張りだと助産師さんに言われたのですが自分ではわからず…( ´△`)
前駆陣痛とゆうのもなんだかいまいちあるのかないのか…って感じです。
恥骨の痛みは2週間前ぐらいからあるのと、先週の内診で子宮口が1cm開いてるけどまだちょっと固いかなぁと言われました。
このまま陣痛がきて自分が陣痛だとわかるのか…切迫早産になったときに子宮口が柔らかいと言われたのですが、まだ固いと言われたりで出産が早まると思ってたのがなんだか全然産まれる気配がないのではないかと不安になってきました(´・ω・`)
- 初ママ(5歳8ヶ月)
コメント

うき
回答にはなってないかもですが、予定日1日前に出産しました。
出産一週間前から20分に1回の激痛があり立てなかったり寝れなかったりしました。
痛みが来た初日に陣痛かと思い病院に行くと違うと帰され笑
しかも、前駆陣痛じゃないと言われました(その時子宮口1cmでした)
結局前日にどうしても痛くて病院に行ったら4cm開いてるね、産もうってなりました笑
今振り返ってみて、確かにあの日は今までの中で一番痛かった気がしますが、けど振り返って分かるくらいです。
赤ちゃんの出たくなるタイミングなのでわからないですが、お産の来ない人はいないよと看護師さんも言ってました!
不安になると思いますが、もう妊娠が終わってしまうのも寂しいことだと思うので楽しんで待ちましょう♥

あい
私もウテメリン飲んだりしていましが、産まれたのは予定日前日でした!もともと1時間に5〜6回張りがあり、前駆陣痛で夜中に目が覚めたりだったので、陣痛はどう違うんだろう??ちゃんと気づけるのかと不安でした。でも大丈夫です!わかります!気配がなくても突然きます!!痛くて話すことさえできなくなります!
予定日が近づくとにつれ、まだかまだかと不安になりますよね。必ずその時はやってくるので、残り少ない自分だけの時間を楽しんでくださいね。
-
初ママ
お返事ありがとうございます(*´∀`)
やはりウテメリン飲んでても人それぞれなんですね( ・∇・)💦
張り返しで陣痛すぐくるかなぁなんて思ってたら全然でした(*^-^*)
陣痛ちゃんと気付けるなら私でも大丈夫かな( ^∀^)
最近夜になるとお腹が張るんですが、これは前駆陣痛なんですかね(´・ω・`)- 7月6日
初ママ
お返事ありがとうございます( ^∀^)
私も昨日から下っ腹がぐーっと痛くなることがあるのですが、これが前駆陣痛?感覚はかるにしても痛いような痛くないようなって感じでいまいちわからずです( ´△`)
早く会いたいと思ったり胎動も今しか感じることができないからゆっくり待とうと思ったり…同じ週数の方の投稿をみると大体前駆陣痛があると書いてる方が多いのでちょっと焦ってしまいましたρ(・・、)
確かに赤ちゃんのタイミング、いつかは絶対産まれてくれるんだから気長に待とうと思います(*´∀`)
うき
お気持ちすごく分かります( ˙꒳˙ )♥
早く会いたいような、まだお腹にいて欲しいような気持ちがクルクル変わって大変でした笑
今思えば、耐えれないのが陣痛です笑
まだ、携帯見れたり普通に動けてたりするのは陣痛に入らないんだなというのを学びました。
可愛い赤ちゃんに早く会いたいですよね。
今のうちに体を休めて、赤ちゃんと一緒にその時を待ちましょう!
頑張ってくださいね♥
初ママ
この時期はみなさんこんな気持ちになるもんなのかなぁなんて( ・∇・)
私だけ情緒不安定なのかと思ってました( ´△`)
普通に動けるなら陣痛じゃないんですね( ^∀^)
なら私でもその違いわかるかなぁ(゜ロ゜;
気づかないで産まれちゃったらと思うと怖くて(;´_ゝ`)
気長に待ちたいと思います(^○^)
ありがとうございます☆