![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
申し訳ないですが私なら不参加ですね!笑
抱っこ紐したままはしんどいし、この時期は暑いので子供も辛いかな?と思います😢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく10ヶ月の子がいます!
知り合いもできていいのかな、と思いますが、時期的におんぶ等しても暑く熱中症の危険があること、梅雨で雨が降るかもしれない、等考えると今回は見送るかな?と思います!もう少し時期がよく、歩けるようになったら参加でもいいかもしれないですね♪
-
はな
やっぱり厳しいですかね😢💦本心は赤ちゃん連れてまで参加?!と思ったり、
どちらかというと田舎なところなので参加した方が無難かなぁと思ったり😂💦
歩けるようになって、
涼しくなってからでもいいかなぁー(´;ω;`)
そんな気もしてきました😓- 7月6日
-
ママリ
うちも田舎なので参加したらそれはそれで喜んでもらえそうな気はします!あとは基本は一家で一人参加なので、夫がいけなければわたしも悩みそうです。。
赤ちゃん連れになるんですけど。。ってどなかに聞けたりはしないですか??- 7月6日
はな
本心は、、、わたしも不参加第一希望です。。笑
ただ家にいるのに、家の回りを他の人たちがウロウロ掃除してるのが隠れてるようでなんかしんどいかなぁとかも思ったり😢💦
8時から30分間です😄✨
これから暑い季節ですしね😓
歩けるようになったらお散歩がてら参加しやすいですよね!
参加しない!という意見聞けて、少し心が軽くなりました😝💕
🐬
まあ、気持ち的にその時間は肩身狭いですね(笑)
まだこれからそういうのあると思いますし次の時でいいかと💡
場所にもよりますか参加するならベビーカーに乗せてするとかですかね(笑)