![ほーあー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第一希望の幼稚園に通わせたいが、現在の幼稚園に慣れている子供をどうするか悩んでいます。第一希望は受付が終了しており、他の幼稚園にプレで通っている状況です。
プレで通わせていた幼稚園と別の幼稚園にお子さんが入園された方いらっしゃいますか?
上の子がプレに行っているのですが、今行かせているプレは第一希望だった幼稚園ではなく、家からも少し離れています💦
親の都合的には、第一希望の家の近くの幼稚園に通わせたいのですが、せっかくプレを楽しむようになって慣れた頃にまた別の幼稚園…となったら娘がかわいそうかな😭ととても悩んでいます💦
ちなみに第一希望の幼稚園のプレは早い時期に受付が終了していて間に合いませんでした😱その頃はまだ仕事をしていて職場の託児所があったため、幼稚園のプレのことは頭になかったのですが、第二子妊娠、出産のために退職し幼稚園のことを考えはじめました💦そのため少し出遅れてしまったのもあり…
子供が多く、幼稚園も入園するのに苦労する地域のため、どこにも入れないという事態にならないように別の幼稚園のプレに行かせています☺️
申請したところで、第一希望の幼稚園に行けないかもしれないですが、それでもやはり申請をするか、はじめからプレに行かせている幼稚園に決めるか悩んでいます💦
ちなみに現在のプレは週に1回、親子分離で一時間半預かってくれます☺️
- ほーあー(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![しょうけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうけん
子供はどこでも馴染めるので行かせたいところで大丈夫だと思います(^-^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プレとは別の園に入りました。一応そちら今の園のプレにも通わせていましたが、圧倒的に回数が少なく、未だに多めに通っていた幼稚園に行きたい、とかは言いますが、別に今の園で友達がいないわけでも、楽しんでない訳でもないです😄
多分、どこに行っても楽しんでくれる年齢かな、と私は思ってます。
-
ほーあー
ありがとうございます🙇✨
実際にプレとは別の園に通わせているお話が聞けて嬉しいです🙌
行きたい!って言われたらまた申し訳なくなっちゃいそうだけど😂どこに行っても楽しめる年齢!たしかにそうですね☺️娘の姿を見ていても、泣いたり固まっちゃうのは、いつもはじめのうちだけで最終的には楽しく過ごしています❤️
第一希望の園への申し込み、前向きに検討しようと思います🙌
ありがとうございました🙇✨- 7月6日
![ゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち
プレと別の園に入園しました♬
近くに母子分離で週一プレしてるところと、母子一緒で月1しかプレしないところの2つの園に通っていて、週一の方はプレに入るのも面接し受かった方だけの狭き門で、我が子は受かりましたが、やめました。本人は楽しそうに通っていましたが、先生がまとめて10人やめた話を聞いたのと、プレの担任以外の先生方の私たちへの挨拶がいまいちなのと、園長先生の園への関与に関して納得がいかなかったので辞退しました。
月1しかプレがなかった方は娘もとても気に入ってた園なので決めました!
-
ほーあー
ありがとうございます🙇✨
その状況だとたしかに月1プレの園に通わせたいですね😅
プレとは別の園に通わせている方のお話が聞けて嬉しいです🙌
前向きに検討しようと思います🎵
ありがとうございました🙇✨- 7月6日
ほーあー
さっそくありがとうございます🙇
そうですよね😭✨
親の都合で娘に悪いなー…って気持ちがあって悩んでしまって💦
でもそれでもいいのかなって気持ちになれました☺️
ありがとうございます🙇✨