※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんたいこ
子育て・グッズ

牛乳を使ったホイップクリームを作る際、火を通した牛乳を冷ましてから使うほうがいいでしょうか?

明日で1歳になる娘がいます。

ピジョンのレンジで作るケーキを買って明日作ろうと思っていますが、疑問がでてきたので質問させてください!


材料で牛乳を使うんですが、うちはまだ牛乳をそのままあげたことがありません。。

乳製品は、ホットケーキ少し、牛乳とかぼちゃと小麦粉のシチュー、粉チーズ、ヨーグルトをあげたことがあります。

ホイップクリームを作るのに牛乳を使うのは火を通してないのでそれを与えてもいいのかどうかわかりません(><)

一度火を通した牛乳を冷ましてからホイップクリームを作った方がいいのでしょうか?


教えてください(><)

コメント

ゆめまま

牛乳あたえたことないとのことなこで、うちは、それつかったときは、ミルクを牛乳のかわりにつかってました。
大人は食べなかったので、子供だけならミルクでもいいかもしれないです

  • めんたいこ

    めんたいこ

    ありがとうございます!

    ミルクを冷まして使ったってことですか?

    • 7月6日
mari

心配でしたら水切りヨーグルトをクリームの代わりにしてもいいかもですね!

  • めんたいこ

    めんたいこ

    ありがとうございます!

    なるほど!水切りヨーグルトだと味は変わりますか??

    • 7月6日
deleted user

スポンジなら火が通るのでシチューとかと変わらないと思いますが、
日曜日で病院も少ないですしホイップクリームはちょっと心配ですね。
うちの子が1歳のときは、水切りヨーグルトにしましたよ😃 

  • めんたいこ

    めんたいこ

    ありがとうございます!
    そうなんですよね…
    水切りヨーグルトでされたときは味は変わりましたか?

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホイップクリームは違います💦
    やっぱりヨーグルトですね😅
    なので1歳の子用と別で大人は普通のケーキにしてました。

    • 7月6日