※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
子育て・グッズ

赤ちゃんの後頭部の毛が抜けていて心配。擦れて抜けたのか気になるが大丈夫でしょうか?

赤ちゃんの抜け毛なんですが、後頭部の真ん中あたりですが、毛が抜けていて、やや無い感じします。
寝てる時など、頭を左右に動かして、擦れて抜けたのかな?と思うのですが、あまり気にしなくても大丈夫でしょうか?

コメント

はんな

その頃は、擦れて毛なくなっちゃいますよね!

時期が来れば、またはえてくるので心配ないですよ!

  • たか

    たか

    そうなんですね❗今日、後頭部よく見てたら、えーっ⁉️と驚いてしまいました😵大丈夫そうで良かったです⚠️

    • 7月6日
ちゃたろう

そこは、みーーーーーんなハゲますよ!( ̄▽ ̄)笑

ねんねの時期は擦れるんですよね〜

いわば、髪の毛が生えている赤ちゃんの宿命です。

必ず生えてきますので、
ご安心を!

ちなみにうちのハゲですっ ( ̄^ ̄ゞ

  • たか

    たか

    写真まで、ありがとうございます❗まったく一緒です😅赤ちゃんの宿命なんですね😰また生えてくるようで、安心できました⚠️

    • 7月6日
🐬

その時期はたいていの子が後頭部ハゲになりますよー!笑
うつ伏せで過ごす時間が増えたりお座りやハイハイなどができるようになると自然と生えてくるので大丈夫ですよ🤣

  • たか

    たか

    この時期は、だいたいそうなんですね❗また色々過ごす形が変わってきたら、生えてくるんですね😃

    • 7月6日
  • 🐬

    🐬


    むしろ禿げてない赤ちゃんの方が少ないですね!笑
    うちの子は寝返り早かったですが、半年くらいまで寝てる時に頭を激しく左右にブンブンしてたのですごく禿げてました😂

    • 7月6日
  • たか

    たか

    そうなんですね❗赤ちゃんと触れあう事無い生活してきて、一人目子育てで、知らない事だらけでした😅左右にブンブン、わかります😂問題無いようで、安心しました✨

    • 7月6日
  • 🐬

    🐬


    眠い時や寝てる時にブンブンします(笑)
    眠いからとかとか頭から熱を逃がしてるっていう説がありますが💡
    月齢上がってくると少しづつ首振りも減ってくるので頭スられる事もなくなってきますよ!笑

    • 7月6日
  • たか

    たか

    そうですよね、眠そうな時や、抱っこひもでも、ブンブンしてたりしました😅色々な説があるんですね😃月齢が上がるってくると解消されるようで、良かったです✨ありがとうございました🎵

    • 7月6日
あちゃん

頭左右に動かすから
擦れて禿げてきます😂😂
大丈夫ですよ!!

  • たか

    たか

    左右動かします😅擦れでのハゲなんですね❗大丈夫で安心しました⚠️

    • 7月6日
  • あちゃん

    あちゃん

    うちの子前頭部もハゲてるから
    本当にはげちゃんになってます😂

    • 7月6日
  • たか

    たか

    前もですか❗あっ、でもうちも…擦れとかでなく、ハゲてました😅毛の成長がとても、ゆっくりなようです😊

    • 7月6日
deleted user

一人目のお子さんだと、心配になりますよね😅
赤ちゃん特有のハゲとでもいうのでしょうか 笑
首を動かせるようになって楽しいんでしょうね*°♡

  • たか

    たか

    はい、一人目で、色々と心配が😅首動かせるようになって、楽しいんですね❕それを聞くと、なんだか面白いです😂問題無いようで、安心しました⚠️

    • 7月6日