

みすけ
妊娠おめでとうございます🎊
多少病院によって差はあるかもしれませんがそのくらいだと思います!
最初は赤ちゃんが小さく
お腹に当てるエコーでは見えないのでしばらくは経膣エコーですね😂😂

めも
病院によりけりなので7週から10週くらいまでにもらいに行くものかな〜と思います。
いつ初期の血液検査をするのかにもよりますかね。
補助券の都合があるので。
うちの病院は毎回経膣エコーあります。
好きではないですが、自覚症状もなく短くなる頸管を確認してもらえるので安心ですよ。

退会ユーザー
私も8週で心拍確認できて
その日に母子手帳貰ってきてねって言われたので貰いに行きましたよ😊

ちやん
私は8週後半で予定日確定してそこでもらってきてね→10w前半で母子手帳の補助券を使用し初期健診(採血等)をしましたが、先生によるかもしれないですね💦
私はこの初期健診のときに経腹エコーでびっくりしました(笑)
でも結局子宮頸管測ったり色々あるので、入れられるのは続きます😭😭😭

ひよこまめ
腹部エコーで診れるまでは仕方ないですよ。
途中でも何回かあります。
最後の1ヶ月は毎回だったとおもいますよ

まぁちゃんママ
私は11wになった昨日病院に行って、次来るまでに母子手帳貰ってきてね、と言われました。
妊婦健診は12wからなので、早く貰ってもそれまで使わないということなのだろうと解釈しましたが、母子手帳ケースも欲しいし、貰えるものなら早く貰いたいですよね(*´ω`*)

( ◠‿◠ )
わたしは3回目の検診、12週の頃に貰ってきてと言われました☺️でもそしたら3カ月検診に使う補助券1枚がずっと余ってて早くもらえる方が嬉しいです😂

みる
私は7週に心拍確認できて、母子手帳貰っておいてね!と言われ、はやっ!
って思いました(笑)
病院によっても全然違いますよね💦
体調いい時に貰いに行きました!
1人目は10週くらいだったと思います~
コメント