

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの生命力は凄いので信じてリラックスしてください(^^)
不安がっていたら、赤ちゃんも不安になっちゃいますよ(´・ω・`)

あゆちぃ
こんにちは。
私も流産経験するまで、そこまで考えることはなかったんですが、妊娠してもまた流産するんじゃないかと気持ち的には不安定です。
が、初期の流産では自分では防げないことなので、穏やかに過ごすしかないです☺
赤ちゃんは強いはずです。
私はまだ4週ですが、穏やかに過ごすしかないと言い聞かせてます☺
体を冷やさないように気を付けましょう。

のん
わたしもそのぐらいの時そうでしたよ!!仕事も無理してたので余計に。わたしが守ってあげなきゃいけないのに!!とか
でも今は赤ちゃんも頑張って大きくなろうとしてるんだろうなぁ。って赤ちゃんの生命力も信じてきてます。無事出産するまでは本当に色々なことが心配になりますし、あゆさんだけじゃないですよ(´ω`)つわりに関しては人それぞれですし、わたしの友達のように全くない!!とか私みたいに毎晩辛すぎて泣いたりした人もいるのであまり気にしないほうがいいと思います。そういっても今の時期は不安だらけでしょうから難しいですよね。二回目ですがわたしもそうでした!!笑ひとりで抱え込まずにまわりにどんどん甘えて話を聞いてもらったほうがいいと思います(´ω`)

kaana☆
ほとんどの方が初期の頃は考えてしまうと思いますよ。私も今10wですが妊娠発覚してか思う時多々あります。1人目の時も考えてましたし2人目の今も考えてます。私の中では心配してしまう事は悪い事ではなく自然な事だと思ってます。だって目に見えないし初期だと胎動も感じないしだからと言って胎動を感じ始めたらあれ⁉︎動いてない⁉︎と思ったり悪阻だって終わりはくるし…妊娠中は心配な事ばかりです。それでも人生の中でたった10ヶ月、唯一赤ちゃんと一心同体でいれる期間なので「大丈夫。あなたは強い子だものママがついてるから安心して大きくなってね」と語りかけて気を紛らわせてます♡

あゆゆん♡
回答ホントにありがとうございました!
すごく不安で初投稿したら
これだけ回答をもらって
すごく嬉しいです!
これからもよろしくお願いします!
コメント