※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayaぽん
妊娠・出産

妊娠中でお腹が張り、1歳8ヶ月の子供がいて外出したいけど悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

妊娠35週の9ヶ月です。昨日から座って立つ時に痛いほどお腹がパンパンに張ります。立ってても少し経つと張りは治るのですが…

上の子1歳8ヶ月とかなのですが、最近家にずっといるせいかぐずぐずちゃんで…できたら今日お出かけしたいと思ってます。でも、お腹が張るのでどうしようかな…と悩んでいるのですが、みなさんならどうしますか?

コメント

キィ

大きなお腹でお疲れさまです!
私も妊娠中、ほぼ外出が出来ず息子に寂しい想いをさせました💦
外に出てあげたいですよね⤵⤵
私だったら30分くらいお散歩して、美味しいおやつを食べて我慢してもらうかなぁ⤵

私は5ヶ月の終わりからほぼ安静だった為、35週辺りからお出かけ解禁しました!
推定体重2200gと言われ、最悪生まれても大丈夫!と言い聞かせ、息子を楽しませたくて近所をブラブラしてました。
でも、35週のうちに出血し、腹痛も同時に来たので急遽病院に行きました、生まれちゃったらどうしよう〜💦と油汗が止まらなかったです(ToT)
結局便秘の腹痛で、問題なかったのですが、無意識でもやはり37週までは待ってあげたい気持ちが強かったんだなぁと思いました。

あと2週間!
2週間も、1日1時間もすごく長く感じると思いますが、どうかお子さんともう少しだけお家で安静にしててもらいたいなぁと思います😣

みか

正産期に入るまでは無理をしないほうがいいと思います。
二人きりで出かけて出先で何かあっても…ね😞
上の子にはもう少しの間頑張ってもらって、体大事にしてください💨

ヨコリ

同じ状況です💦
私も最近めっちゃお腹はって、痛いくらいですが健診では動いて大丈夫って言われたので、気にせず動いています😖上の子がほんと動きたい盛りなのか、ただのワンパクなのか、追いかけるのがしんどいので毎日クタクタです😖
私なら軽い散歩くらいで済ませます。で、次の健診で張りのことを相談するかな。
あと1ヶ月だとは分かっていてもしんどいですよねー😅お互い無理せず乗り切りましょう⭐︎