
コメント

マルコ
なみなみ湯船だと
赤ちゃんの口や鼻にお湯が
入ってしまう可能性もあるので
少しお湯抜いたほうがいいですよヽ(・∀・)ノ
湯船に入ったら横抱きで
ゆらゆらしてあげたら
うちの娘は喜んでました(笑)
1人でお風呂入れるの
最初は大変だと思いますが
がんばってください(^ω^)
マルコ
なみなみ湯船だと
赤ちゃんの口や鼻にお湯が
入ってしまう可能性もあるので
少しお湯抜いたほうがいいですよヽ(・∀・)ノ
湯船に入ったら横抱きで
ゆらゆらしてあげたら
うちの娘は喜んでました(笑)
1人でお風呂入れるの
最初は大変だと思いますが
がんばってください(^ω^)
「お風呂」に関する質問
生後39日です。 今の生活リズムが夜20時〜21時の間にはお風呂入れて 部屋暗くし授乳してウトウト始めたら寝室で寝かせてます。 朝起きるのはお昼頃です。 旦那の仕事終わる時間に合わせてお風呂入れてるので寝るのが23時…
介護職で毎月1回、強制的な勉強会があります。 時間帯も夕方なので子供を保育園から迎えて急いでお風呂と早めの夕飯をあげて母に預けてから職場に行きます。 母は腰痛が酷く整形外科へ通院しており、もうさすがに預ける…
トイトレについて、1歳半過ぎの女の子です 姉にならってトイレや、おまるに嫌がらずに座る うんちは出る前はほぼ必ず、出たあとは必ず教える おしっこも出るタイミングが分かる(お風呂などおむつしてないときは、事前に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ウニッコ
湯量は少なめが良いんですね^_^
横抱きですか!
きっと気持ち良いんでしょうね(^.^)
まだ1人風呂出来てないのでそろそろ始めます!