※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
始めてママリ
産婦人科・小児科

大雄会での出産経験者に質問です。家族が泊まれる部屋の感想や金額を教えていただける方いますか?

愛知県一宮市の大雄会で出産したことのある方に質問です。

現在第2子妊娠中で、今回は大雄会で出産できたらと検討中です。
大雄会には家族(旦那と上の子2才)が泊まれる部屋があるとネットに書いてあるんですが、実際に泊まったことのある方いらっしゃいますか?

泊まった際の部屋の感じや、金額等教えていただけるとうれしいですm(._.)m💦

コメント

2児ママ🐰

泊まることできましたよ!
私の場合個室だったのでそこでしたよ

  • 始めてママリ

    始めてママリ


    お返事ありがとうございます。
    上の子も泊まることができたんですね( ´∀`)
    安心しました✨

    • 7月6日
  • 2児ママ🐰

    2児ママ🐰

    早めに伝えておくと良いかとしれません。私は伝えておいた出産の時空きなど確保してもらったので

    • 7月6日
  • 始めてママリ

    始めてママリ


    そうですよね(^^)
    ご丁寧にありがとうございます✨
    早めに伝えてみます。

    ちなみに入院費+一泊45000円かかると聞いたのですがそれくらいかかりましたか?
    質問ばかりしてすみません💦

    • 7月6日
  • 2児ママ🐰

    2児ママ🐰

    細かくは覚えてないですが退院する時10万ちょいでしたのでそれくらいだと思います。しっかり分からなくてすいません

    • 7月6日
  • 2児ママ🐰

    2児ママ🐰

    多分Sタイプの部屋にして家族が泊まっていく形が安く済むと思います…

    • 7月6日
  • 始めてママリ

    始めてママリ


    わざわざご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭✨
    Sタイプの部屋にも家族が泊まれるんですね✨

    今は家の近くのレディースクリニックで胎嚢確認ができたばかりなので、大雄会に転院して妊娠が順調に継続できたら、是非そのお部屋でお願いしてみます。

    • 7月6日
  • 2児ママ🐰

    2児ママ🐰

    和室が別でありそこで布団を引いて別になりましたが寝てましたよ!

    • 7月6日
  • 始めてママリ

    始めてママリ


    和室、ネットで見ました‼️
    布団なら上の子寝かせるのにも安心ですよね✨

    自分も和室で布団で寝るんですか?

    不馴れで返信がうまくできてなくてごめんなさい💦

    • 7月6日
  • 2児ママ🐰

    2児ママ🐰

    自分は産後も入院のベットがあるのでそこで寝て家族さ和室で寝てましたよ!

    • 7月6日
  • 始めてママリ

    始めてママリ


    そうなんですね✨
    色々教えてくださり、ありがとうございます😭✨

    • 7月6日
始めてママリ

そうなんですね✨

いえいえ、ご丁寧にお返事下さりありがとうございました😭✨

始めてママリ

和室、ネットで見ました‼️
布団なら上の子寝かせるのにも安心ですよね✨

自分も和室で布団で寝るんですか?