
排卵を促すためにhcg注射をした後、少量の出血があり心配です。基礎体温も微妙で、生理が来る可能性が気になります。妊娠の可能性は低いでしょうか?
6/29にクリニックへ行き内診、排卵がそろそろだから今日タイミングとってね!と言われ排卵を促すため初めてhcg注射をしました。タイミングをその日のうちに取ってから今日でちょうど1週間になります。
昨日からトイレで拭いたらペーパーにつくくらい少量のピンクっぽい色の出血があり、今朝もありました💧
基礎体温は微妙で36.7くらいです、、このまま体温下がり生理きてしまうのかな😢妊娠の可能性は低いですよね、、
- さき(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ma
排卵して受精したあと細胞分裂を繰り返して着床するまで1週間くらいかかるはずです。
なので、もしかしたら着床出血かもしれませんよ✨
ちなみに、排卵日の計算も生理周期が一定であれば【生理周期−14日(排卵日~生理までが大体2週間だから)】をした数字を生理開始日から数えた日が大体の次の排卵日になる日だったと思います。
(分かりづらくてすみません💦)

こめぐ🔰
私も29日にクリニックで初めてhcg注射うちました!
同じだったのでコメントしちゃいました!
着床まであと少しですよね!
お互い妊娠できるといいですね😄😄
-
さき
同じですね☺️
でも私は残念ながら先ほど大量に出血して下腹部痛も酷くてクリニックに電話したところ今回は生理が来てしまったのだろうと言われました💧今日は我慢してた酒タバコ解禁させてやろうと思います😑😑笑 りおんさんはいい結果ですように!!私も来月頑張って、追いかけます😏❤️- 7月6日
-
こめぐ🔰
そうなんですね(涙)
随分早い生理ですよね😢
私も生理がきたら、お酒を飲み、暴飲暴食してます💦何度もこの繰り返し😖😖
なので期待できなくて(涙)
一緒に頑張りましょうね😄😄- 7月6日
さき
希望のあるコメントありがとうございます😭❤️
排卵日から約2週間で生理と私も聞いていたのですが早めに来ちゃったのかなと思い落ち込んでいました😢😢