
今、旦那の家で義理の両親と同居しています。しかし旦那の両親が娘たち…
今、旦那の家で義理の両親と同居しています。
しかし旦那の両親が娘たちに甘すぎて子供達は厳しい私に寄ってこないし両親は何でもいいよいいよ、で子供が馬鹿になりそうでとても嫌です。
例えば、外がもうすぐ暗くなるのに散歩に行きたいと言う娘に、私は危ないから行かないよ。と言います。
しかし、駄々こねる娘を見て両親が、じゃあちょっとだけ行こうね。と口を出します。
誕生日でもなんでも無いときにオモチャを欲しがり、私は、お誕生日にね♪と気を紛らわせますが両親がいると駄々をこねて両親は負けて、今日だけだよ。と買い与えます。
なんだかとてもイライラします。
アパートで暮らしてる時はこんなわがままではありませんでした。
同じような方いましたら、対処法教えていただきたいです。
- niko(3歳6ヶ月, 8歳, 10歳)

にゃこまま
うちの息子もです😭
同居ではないですが近所に実家
がありひ孫なので可愛くて可愛くて
買い物行くとトミカとか
買っちゃってます😣
実母は厳しいので誕生日以外
ダメって言って騒いでも
担いで帰ります笑笑

まるこ
義両親が優しすぎるから私ばっかりが悪者になってしまう。女の子だから、強くたくましく育てたいのに、このままでは甘ったれのいじめられっ子になってしまうかもしれないから、もう少しちゃんと考えて見てくださいって言えたらいいんですけどね。言いにくいですよね。
コメント