※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

2歳の子供が座薬を嫌がります。飲み薬の経験がある方、教えてください。

2歳の子供がいるのですが、発熱時に座薬を使うのをすごく嫌がります😥飲み薬など処方してもらったことある方いますか?今度熱出した時、先生に聞こうと思っていますが、参考までに教えてください。

コメント

ままり

かかりつけの小児科では解熱剤は座薬がいいか飲み薬がいいか確認されますよ🙂
出してくれるのではないですかね😊

はじめてのママリ🔰

上の子5歳が嫌がりいつも粉薬で貰ってます😊でも座薬は約1年保管できるに対して粉薬は約2ヶ月。でも色が変色したら使わないでと言われ…その時限りの薬だなぁって思いました。
土日や夜間など急な発熱の時は座薬が便利だなぁって思いながら毎回粉薬で貰ってます👍🏻

なみスチル

一番下は座薬入れるとすぐウンチしてしまうので(笑)、飲み薬にしてもらっています🙆‍♀️✨

マミー

私は座薬入れたことないです😭
毎回粉薬です!

deleted user

小児科でどちらがいいか聞かれるので、毎回粉薬にしてます!
座薬は拒否の仕方がすごくて、押さえつけてもずーっと声かれるまで泣いて叫ぶので、熱高いのに嫌がり様がすごくて、余計上がってしまいそうで怖いので粉です💦

ままり

2歳0ヶ月で発熱した時は医者から「粉でいい?座薬がいい?」って聞かれました☺️
聞いてくれなかったとしてもここさんから言えば粉薬などで処方してくれると思います✨