
コメント

まーはは
私も同じです…本当申し訳ないと思いますwでもなんかやる気が…
私はそんな時玉子かけごはんを作りそれをフライパンで焼いて切ってあげてます。簡単だしフォークでも手でも食べられるからオススメです〜!

退会ユーザー
大変です(T_T)
うちはまだ上の子が10ヶ月で離乳食なんで辛いです(;_;)
けど妊娠で具合悪いのは上の子には関係ないし…けど体は辛いしって感じで( ;´Д`)
そして辛いラーメン食べたい気持ちすごーくわかります笑(*^^*)
-
パスタ
ありがとうございます!
離乳食だと形状も変わりますしね〜
1人目の時はやたら甘い物食べてました(笑)- 3月23日

りおんママ
大変ですよね。何が大変て自分のが気持ち悪い時の食事の準備が一番大変ですよね。私は宅配弁当で、上の子はドラッグストアのベビーフードでしのいでます。すごく不健康だし申し訳ないな〜と思いつつ今だけだからと言い訳して。その分愛情あげればきっとチャラですよ。頑張りましょう!
-
パスタ
ありがとうございます!
市販の離乳食とか便利ですよね!
外出時はあげてるのですが、家の中であげることに抵抗があり…
とはいえてきとーご飯より市販の離乳食の方がバランス取れてていいですよね(笑)- 3月23日

HaruDS
私も現在つわりでなかなかちゃんとしたごはんが作れずベビーフードに頼ることが多くなって上の子に申し訳ないです(>_<)
それまではずっと手作りだったのでベビーフードをなかなか受け付けず😅
最近は遊び食べし始めたり今まではたくさん食べてたのに食べなくなったりで、おかずは茹でただけの野菜スティックとか、卵焼き、ハンバーグは食べてくれたのでその辺のローテーションでマンネリです(>_<)
栄養面とか不安ですよね…。
ちゃんとごはんを作ろうと思うと作ってる臭いで気持ち悪くなって休み休みになって子どもと遊ぶ時間もなくて泣いて脚にくっついてきたりするので子どもとの時間が欲しい時はやっぱりベビーフードです💧
-
パスタ
家では手作りしてるのですが、市販のものは便利ですよね。4月からは保育園でお昼ご飯とおやつとバランス取れた食事なので、家ではてきとーでいいかな?と思っちゃいます(笑)
うちの子も最近ちょっと遊び食べしてます…- 3月23日
-
HaruDS
うちも4月から保育園なので、保育園のお昼にたくします(>_<)
ベビーフードもバランスとか食材の量も豊富で考えられているとは思いつつなんとなく使うのに抵抗ありますよね😅- 3月23日
パスタ
ありがとうございます!
なるほど卵チャーハンみたいな感じですね!
昨日はケチャップと卵でなんちゃってオムライス風チャーハンを作りました。
まーはは
チャーハンというよりはホットケーキみたいに丸く焼くんです!味付けは納豆のタレ入れると手は汚れないしいいです☆
パスタ
平べったくですね!
手で食べられるのいいですね〜♪
まーはは
今まさに子供が食べてますw
パスタ
立ちくらみが酷いので、いないいないばあを見せてゴロゴロしてます(笑)
まーはは
うち結局今日はあまり食べてくれず…私のご飯となりましたww
お互い頑張りましょうね\(^o^)/