※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美桜
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が夜寝ていて、まだ起きていない。脱水の心配があるか不安。起こして母乳を飲ませた方がいいでしょうか?

生後1ヶ月の男の子をもつものです。
子供が6時にお風呂に入って
6時半くらいに母乳を飲んだのですが
それから今までまだ起きていません。
もちろんおっぱいもまだです!
なかなか夜は寝ない子なので寝てくれるのは
嬉しいのですが、脱水とかにならないか心配です。
起こして飲ませた方がいいのでしょうか?

コメント

主婦初心者

毎日お疲れ様です✨
今日1日を通して摂取量が少なくなければ、次起きた時でも大丈夫だと思いますよ😆🎶お風呂入るまでのおしっこがちゃんと出ているとかが目印ですかね??

  • 美桜

    美桜


    早急の返答ありがとうございます🙇‍♀️‼️
    今日は結構飲んでると思います!
    おしっこもさっき、大量にしていました😂💦
    せっかく寝ているのに起こすのは気が引けますが、飲ませるか悩みます😭

    • 7月5日
  • 主婦初心者

    主婦初心者

    であれば大丈夫だと思いますよ\( ˆoˆ )/本当に脱水だとおしっこが出ない、臭うという感じでしょうか!1ヶ月前それに近い症状にさせてしまったので😔💦というもの6時半からだとそろそろお腹空かせて起きる時間ですかね??何にしてもすぐに脱水になることはそうないと思いますよ👌✨

    • 7月5日
ママリ

私ならラッキー♪って、寝ちゃいます!
もう1ヶ月も過ぎてるし!
とは言え一応5時くらいまでに一回起こそうかな??と思うと思います!
とりあえず日中しっかり飲んでて、お風呂上がりに飲めてるならいっかー!と思います😁

なつき

うちはここのとこ毎日そうですよ😊
17時からお風呂、18時くらいに飲んで19時から20時頃寝るんですが、次に起きるのはだいたい1時か2時です💡
冷房もつけてるし、おしっこもしているので起きるまで待ってます❗

めーたん☆

うちの子は23時から9時位まで寝ちゃうけど脱水や低血糖で5時間以上は空けない方がいいと言われたので起きなくても最高5時間を目安にあげてます。
寝ててもおなかがすいてれば寝ながら飲むこともあるのでとりあえず吸わせてみてダメなら諦めます😅