※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

来年4月から仕事始め、1歳3ヶ月の子どもを認定子ども園に入れたい。費用やアドバイスを教えて欲しい。

来年の4月から仕事を始め、
子どもを同時に預ける事になりました。
子どもは来年の4月で1歳3ヶ月になります。

私が幼稚園出身であったり、
幼稚園に勤めていたことや教育を受けさせたい、
バスに乗せてあげたい、園服を着させたい等の理由で
認定子ども園に入園させたいと思っています。
乳児なので子ども園の3号での入園になります。

ですか、よく調べると認定子ども園は
保育料以外にお金がかかること
を知り不安要素が出てきました。
そこで保育園、幼稚園、子ども園の魅力、
なぜそこに入れようと決めたのか
簡単で良いので教えて欲しいです。
あと、場所が近い方が良いなどの
アドバイスもいただけると
ありがたいです!
よろしくおねがいします。

コメント

みづたん

公立幼稚園に通わせています。

幼稚園でも娘のところはPTA会費がかかります。

自宅から一番近いのは私立のお寺がやっている幼稚園ですが、娘は私立向きじゃないと夫が言い張り公立にしました。

あとは

保育園、こども園の空きがないこと も決め手でした。

なにかあったときにすぐに迎えに行けるようになるべく近いところを選びました。

たぬ

私は、認定こども園に入れました。
理由は
1 教育を受けさせたい(父
2 先生が素敵(母
3 近い(車で7分
です。
1の理由が一番だったので、3つの条件を考慮して希望だしました!
ま、でもかなり幼稚園色が強いこども園なので、費用や休み、PTA.保護者の参加行事など、保育園より大変ですが、素敵な先生方ばかりなので、満足です。

ジャンジャン🐻

今は保育園でもそれなりの教育やってますよ😳

わたしも幼稚園でしたが、こどもは保育園でじゅうぶん満足しています😊

田舎の古い私立保育園ですが、ワークの時間がある、外部のスイミングに行く、外部講師の体操クラブがある、登園バスありです😃

異年齢保育を取り入れており、字は年長さんに教わったりと、何事も吸収早いです😳

園によるので、しっかり見学で選ぶといいと思います😊

deleted user

私は保育園出身です。
2人目が出来た時に保育園に落ちてしまい、そのまま専業主婦になり幼稚園を選びました。

選んだ理由は、給食が週5で園の雰囲気が良かったからです。
特にバスにも興味はないし、教育は保育園でも幼稚園でも力の入れ具合にやるので、そこで幼稚園にするという考えはなかったです。

また個人的は自分が小学生の時に、運動(足が早い)も音楽(鍵盤ハーモニカ、音符が読める)等、保育園出身の方が出来る子多かったですよ😊
園のいる時間が長い分、たくさんの事を経験して色んな事できるようになります✨

さすけ

4月から保育園へ預けています🙋
私自身は幼稚園出身、
母と姉が幼稚園の先生です😀
預けている保育園と近場のこども園2か所の計3か所見学に行き、保育園に決めました💡
一番の決め手は色んな遊びをやってくれる、自然と触れ合わせてくれる、家から近い、です。
逆にこども園をやめた一番の理由は、水泳・体操などの授業を組み込んでいるためクラスでの遊びの時間ほぼなし、年長に関してはひらがな等の練習で制作の時間削っている事でした!
母や姉からも色々話を聞いて、小学校に入るまでは泥んこ遊びや水遊び、制作などの創造性、お友達との基本的な関わり合いを遊ぶことで学んで欲しいというのがあったので、私は今の保育園が合ってたな💡と思います!
あと、お仕事されるなら通勤途中、もしくは自宅から近いところでないとしんどくなっちゃうと思います😣

deleted user

うちも息子が1歳3ヶ月から保育園に通ってます。
私も幼稚園の制服着せたかったです!可愛いですよね。

私は仕事が遅くなる事も多く、祖父母なども近くに居ないので保育園以外の選択肢はありませんでした(近所にこども園はありません)

激戦区なので入れた所に入ったというのが1番ですが、今の保育園は気に入ってます。

でも良いところは
近くて通いやすい、園内が整理整頓されて清潔、先生方がきちんとしてる(身だしなみや挨拶など)、子供の体調管理をきちんとしてくれる、ブログで園の日常がみれる、オムツや布団の持ち帰りがない、延長保育にも柔軟に対応してくれる、リトミックや体操教室など外部講師を呼んでくれる、子供が楽しく通ってる
などなどです!

りんご

4月から公立保育園に通ってます!
私は自宅から近い場所を優先して見学に行き、希望を書きました。
私立の保育園でもリトミックに力を入れていたり、工作の先生を呼んで週1で取り入れたり色々な方針のところがありました😊
保護者会や保育参観の時や自分の仕事が休みでお昼過ぎまで預けたい…時などは自宅から近い方が楽だと思います😊💡

はじめてのママリ🔰

保育園です。仕事の都合上保育園しか選択肢なかったです。
なるべく早くお迎えに行ってあげたいので職場の近くであること、役員などは頻繁に引き受けるのが難しいので、親が働いている前提の保育園の方がそのあたりの負担が少ないので保育園にしました。
私は幼稚園の課外で働いていましたが、役員で揉めてるお母さん方の愚痴をよく聞いていて😥働いてる人は役員回りにくいとか、子供より仕事なのかとか…。働いてる親とそうじゃない親の派閥的なのができていたので、働くなら保育園のほうが私の精神衛生上いいかなと思いました😅子供にとっては幼稚園の方が良いかもしれませんが…親の都合です。

みい

私はフルタイム共働きなので、最初は保育園希望でした😃
希望していた保育園は隣接した姉妹園の幼稚園があり、年少からは制服、幼稚園と同じ内容のカリキュラムが組まれています。
今は幼稚園だから勉強がある、保育園だから遊びばかり、というわけではなく、その園によると思いますよ🌸

ちなみに今は当初希望していた保育園ではなく、その隣の幼稚園の方なのですが、かなりの保育園激戦区で、フルタイムでも希望通りの保育に入れるかが微妙と言われたため、確実に入園できる幼稚園にしました😊
また、幼稚園も保育園も自宅からも職場からも近いです✨
送迎や災害を考えると、近いに越した事はないですね🍀

ちなみにうちの子の幼稚園は5年保育からあるので、1歳の子も入園できます🙂

ゆー

皆さま、コメント
ありがとうございました。
参考にさせていただき、
主人と話し合って
近場に見学に行く事に
なりました。
保育園、幼稚園、子ども園の
垣根を越えて
考えてみます!
一人ずつの返信ができず
すみません。
感謝いたします。