
妊娠検査で陽性だったが、旦那は生理が来る可能性もあると言い、喜んでいないのではないかと心配。旦那に相談したら、喜んでいたと言われ、ショックを受けた。病院にはまだ行っていない。
ショックなことがありました。
生理が来ないので検査薬で調べたところ、線もくっきりの陽性でした。
旦那に「見てみてー!」と見せたところ、
「陽性だったとしても生理くることもあるらしいよ」と冷静に言われました。
それから毎日のように「生理きた?」と聞いてきます。
後日そのことがショックだったと、妊娠を喜んでないんじゃないかと心配になったと、旦那に伝えたところ、
生理が来ないねという確認が妊娠の喜びを感じてたと言われました。
私にそんなことを言われたことがショックだと旦那に言われたのですが、、私がおかしいでしょうか、、、?
ちなみにまだ病院には行っていません。
- ゆん(5歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ(28)
えー...
陽性見せた瞬間に喜んでほしいですよね..
同じことされたら
嬉しくないんか?って思っちゃいますわたしも😱

ai
おめでとうございます💓
私でもそんなこと言われたらショックです💦
一緒に喜んでほしいですね😖
お身体大事にしてください✨

おはぎ
お互い意思の疎通がうまくいってなかっただけじゃないかな?と思います
生理来た?と毎日聞いてくるなら待ちわびてるってことではないかなと🤔

ひーちゃん
あなたの気持ちも分かるし、旦那さんの気持ちも分かる💦

さくら
えー、私もそんな事言われたらショックです…
やったー!*(^o^)/*とか
いつ頃病院行くの?とか聞いてくるなら喜んでくれてるのかなと思いますが、
陽性でてても生理が来るのは化学的流産なので、そんな夢のないことをわざわざ言われても悲しくなります…
(流産も化学的流産も経験あるので…)

🌟
どちらのお気持ちもわかります…
私も旦那さんタイプで、喜ぶより、生理がくるんじゃないかと心配でした💧
きっと旦那さんも嬉しいけど、半信半疑で心配だったんではないですかね?
でも、女性側からすると真っ先に喜んで欲しいですよね😭

meee
多分旦那さんなりにネットで色々調べて、陽性でも生理がきたりとかするかもしれないから、心配だったんじゃないかな?と思います。
むしろ生理がこないと毎日確認して、きてないよって言われるたびに嬉しかったんじゃないかな?期待もその分どんどんしていったのでは?と、思います☺️
喜んでいないわけではないと思います!

e♡h
男性なの女の体のことはよく分からないでしょうから、検査薬見せた時に生理くることもあるらしい
ではなく、生理がきたらだめということをしっかり伝え、旦那さんも生理きた?ではなく異常ない?みたいな言い方だとよかったのかなーとおもいました。

gliko
うちの旦那なんた、心拍確認するまで、喜ばなかったですよ。
まあ確かにそうだけどと思ったけど、なんだこいつってなりましたよ!
-
gliko
旦那なんて
の間違いです。- 7月5日
コメント