※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんと新幹線移動は大変か心配ですか?感染症や暑さも気になります。

みなさんはお子さんどのくらいで新幹線デビューしましたか?

8月で5ヶ月になる娘がいるのですが、
お盆休み明けとかに実家に帰れたらなあ、なんて思ってます。
実家までは在来線と新幹線を乗り継いで4〜5時間程かかります。新幹線乗車時間は3時間程です。
5ヶ月で新幹線移動、大変ですかね?😖
心配事といったら、夏とはいえ人混みになるので感染症と、あとは暑さでしょうか😵💦

コメント

ひろ

実家も義実家も同じくらいですが、3ヶ月くらいから乗せてます😂
5ヶ月ならまだミルク飲ませておけば大人しいと思いますし、全然大丈夫だと思いますよ!
お昼寝時間に合わせると楽です😊
段々寝なくなってきたのと動き回るので寧ろ大変になってきてます…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    たしかに、あんまり動き出す前にデビューしたほうが楽そうですね!😂✨タイミング合わせてミルクにして寝ててくれたら大丈夫そうですね!😆✨

    • 7月6日
ひよこ🐤

自由席でなく指定席がいいと思います( > < )
私も新幹線で帰りたいことを投稿したら生後1ヶ月で帰省される方もいると聞きました👂
人混みはこわいので抱っこで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    万が一座れなかったら大変ですもんね😱💦抱っこ紐も必須ですね!

    • 7月6日
☃

4ヶ月手前で乗せました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😆✨

    • 7月6日
しー

初めまして(o´∀`o)

ご実家まで遠いですね💦
うちも新幹線は3時間半、在来線合わせると6時間ほど帰省にかかります((((((っ´・ω・`)っ

私は今年のGWに4ヶ月の娘を連れて新幹線乗りました🙋‍♀️✨有難いことにほぼ新幹線の車内では抱っこ紐の中で寝ていてくれて…何事もなく旅を終えました(笑)

有名な話ですが11号車に多目的室があり、授乳室として使いたい場合、車掌さんや売り子さんに声をかければ使えるみたいなので、心配であれば11号車あたりで指定席を取るといかもです!
それを知ってか小さい子供さんを連れた方たちが、11号車あたり多いので、泣き声とかが気になるようでしたら別の車両がいいかもしれません(´^∀^`)

新幹線の中は結構冷房効いてるので、おくるみなとあればいいかもですね☺️

新幹線デビュー、ドキドキだと思いますが、楽しんでください💪( ¨̮ 💪)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😖💦せめて乗り換えが無ければなあ…。
    6時間は大変ですよね😱

    わあー!素晴らしいですね!✨
    ちょうど寝ててくれたらいいなあ😂

    多目的室!授乳でも使えるなら安心ですね!😆一人だと座席でケープして、っていうのも難しそうだし😭💦

    おくるみも必須ですね!☺️✨

    ありがとうございます😆💓

    • 7月6日
あゆあん

6ヶ月の時、新幹線は2時間程ですが私と娘だけで帰省しました!

念のため、多目的室に近い号車の先頭の指定席を取りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!✨
    指定席必須ですね!☺️✨

    • 7月6日
み

4ヶ月で5時間の距離でした!
面倒なのでいまは飛行機で帰ってますが。

しかも、GW前だったので
激混み、ということで指定席にしましたよー!多目的室で授乳もさせてもらいました!
GW前ということもあり、
多目的室の前後の車両は子供だらけ。
心配でしたが、すでに泣声の合唱だったので
ちょっとぐずっても気にならなかったです。

わたしは娘と二人きりでしたが、
旦那様とかいるなら
窓際とかに座ってケープで授乳しても大丈夫だと思いますよ〜
8ヶ月ぐらいの時も2時間2人きりで乗りましたが、
全然ケープでさりげなく飲ませました🙋‍♀️

頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    多目的室の近くはお子さん連れが集中してるんですねー!😳
    確かにそういう環境なら多少ぐずぐずしても大丈夫かもです!😂✨

    そうなんですね!
    ケープも念のため必須ですね!

    ありがとうございます☺️✨

    • 7月6日