※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまる
その他の疑問

子供が1歳2ヶ月で乳離れしてから一切乳を吸わせていませんそれから4ヶ月…

子供が1歳2ヶ月で乳離れしてから
一切乳を吸わせていません

それから4ヶ月がたつのですが未だに母乳が出ます
張ることは無いのですがたまに滲み出ています

これって普通ですか?
いつ出なくなるのでしょうか?




コメント

あき

9ヶ月で自然卒乳されてから一切飲ませてませんが、1歳7ヶ月の今でも乳首洗うと滲みます😅
いつ無くなるんでしょうね…😵

  • おまる

    おまる

    あらー!まだまだ先は長そうですねヒー(✖ㅂ✖ ;)
    なんだか心配になってきちゃいますよね💦

    • 7月5日
🥂🐰🌙

5ヶ月でおっぱいをあげるのをやめましたが、子供が4歳になるまで乳首つまんだら滲み出てました😂

  • おまる

    おまる

    こちらも4歳ですか!
    母体ってほんと神秘ですねー
    まだまだ手が離れなさそうな時期の母性がある限り出るのですかねー。゚(゚^∀^゚)゚。

    • 7月5日
双子とワンコmama♥️

私も、ほんとつい最近乳腺外来行こうか悩みました!
痛いというか違和感?あり、つい触ってしまう感じがあり、
触りすぎてか、母乳が出てきて少しシャワーで流しましたら違和感なくなりました。
怖かったです🤣

乳腺炎心配ですよね。
友達も未だにでるとか、子供4歳なのにまだ摘めば出るよ!とか聞きます。

  • おまる

    おまる

    えー!違和感があるのならば行った方がいいと思います!
    私は違和感なしです!

    4歳😱
    病院行く暇もないし気にしないで行こうと思います😂笑

    • 7月5日