![YuKaRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
県立病院でしたがご飯は期待できませんがわたし的には良かったですよ( ´꒳` )🌟
どんな感じとは金銭的なものでしょうか?😅
![saki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saki
総合ではないですが、愛育病院いいですよ!
福井でいちばんお産が多いですし、リスクにもよりますが、となりの循環器病院と連携してるので心臓系でしたら安心できます😌
赤ちゃんにリスクがあるのでしたらNICUがありますし、何より母子別室なので産後かなりゆっくりできます🙌🏻
![こうたんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうたんまま
私は県立で出産予定です!
ベビーがもしかしたらnicuにお世話になる可能性がすこしでもあるので県立にしました!
大学はめっちゃ安いみたいですよ😊
県立は母子同室は
大部屋で1部屋のみしていますよ!日中のみです。
基本同室してもいいししなくてもいいよっていうスタンスです。
大体の人が助産師なのもおススメかなと。
もしも帝王切開の場合とかが
総合病院オススメです!
YuKaRi
返信ありがとうございます☆
金銭的にもなんですが…母子同室なのかとか、産後入院中の事とかが自分で調べても県立病院のは出てこなくて…😥
ゆか
金銭的には個室希望だったのですが空いていなくて大部屋2日個室3日で普通分娩でしたが8万オーバでした🌟個室分だと思いますが😅
大部屋だと同室できなかったかな?個室は希望すればできます( ´꒳` )
母子同室は強制ではない病院で時間になったりお腹すいて泣くと呼びに来て貰えます😊
産後入院中は授乳と沐浴とかの話と退院後の話とかであっという間に終わってしまいました😅✌️
なんか説明不足ですね💦
何かあれば聞いてください🌟
今回も県立の予定です(๑¯﹀¯๑)